ヴァイオリン、楽しそうだね!
公開日:
:
未分類
「『お姉さんちゃん、ヴァイオリン本当に楽しそうだね!』と妹に言われました。」とSさん。当教室のレッスン時間でも(真剣に弾きながら)笑い声が絶えない感じです。新たに弾けるようになると「わあ、弾けたわ‼︎」と、とても嬉しそうです。
Sさんは、ヴァイオリンを弾くだけでなく、聴くのもお好きです。「服部萌音ちゃんのコンサートチケット買いました。」と、コンサートもよくいらっしゃいます。アイリッシュミュージック(アイルランド民謡)のヴァイオリンも大好きだそうです。
今日のレッスンでは、先ず「ホーマン 1巻」の「子猫の戯れ」「初めてのワルツ」で読譜の練習とウォーミングアップを兼ねて弾きました。
次に「クリスマスコンサート」で演奏予定の「葉加瀬太郎作曲 ひまわり」をしました。最初のメロディーは、G線でポジション移動をして弾いても良いですが、D線の開放弦を使っても結構素敵に弾けそうですので、そちらのフィンガリングにしました。左指は楽な分、ボーイングの移弦は丁寧にすると、グッと良い演奏になると思います。
Sさんの妹さんは、今度「ヴィオラの体験レッスン」にいらっしゃるそうです☺
関連記事
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 3
市販されているヴァイオリンの楽譜は、ピアノに比べると随分少ないですが、それなりにチョイスできますので
-
-
ヴァイオリンのフレット
先週からご希望の方に、 左指の正しい音程の出る場所に、ギターのようなフレットを付けています。
-
-
今日はコンサートに♪
今日は、コンサートに行って来ました。 「巻上公一&ロジャー・ターナー」の前衛的音楽コン
-
-
ヴァイオリンのメインテナンスに
今日は、当教室の体験レッスン用のヴァイオリンの他、生徒さんからお預かりしているヴァイオリンを持って、
-
-
新しいタイプのヴァイオリン曲に挑戦
ヴァイオリンで弾く曲は「ゆったりした」ものが好きなMちゃん。彼女は、澄んだきれいな音の持ち主です。
-
-
クリスマスコンサートの伴奏合わせ
11月28日(日)午前10時くらいから午後6時頃まで、クリスマスコンサートの伴奏合わせを行う予定です
-
-
ヴァイオリンのダイナミック(強弱)1
オーケストラ(講師がコンサートマスターを務めているアマチュアオーケストラ)の本番が、いよいよ近づいて
-
-
やる気アップのヴァイオリン人気曲
現在NHKで放送されている「大河ドラマ 真田丸」。 このテーマ曲は、当教室でも人気です。
-
-
静かに始まるヴァイオリン曲
「新しいヴァイオリン教本 第4巻」の中にある「F.トーマ作曲 アンダンテ レリジオーソ」は、ゆっくり
-
-
ヴァイオリンの音階 2
中級以上の方は全調の音階を順番にさらうと良いですよ。以前は弾いている曲や練習曲と同じ調の音階をさらっ
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 4
- NEXT
- レッスン室のクリスマスツリー