ヴァイオリンの音階 2

公開日: : 未分類

中級以上の方は全調の音階を順番にさらうと良いですよ。以前は弾いている曲や練習曲と同じ調の音階をさらっていました。これも教わったから気付いたのですが、1曲の中でも、一時期的に違う調へ転調することも多いのです。

その事を知ってから1週間交代、3日交代で音階の調を変えて練習してみました。すると、なんとなくなのですが、それぞれの調の持つ色彩、カラーが感じとれるようになってきました。例えば、ハ長調(C-dur)はスタンダード、二長調(D-dur)は明るく、ホ長調(E-dur)はゴールドのようなきらびやか、フラット♭系はシック、ダーク、クール系といった感じです。

これも、不思議なことに、その日の自分の状態によって、微妙に違う風に感じられるのです。それにアンサンブル(二重奏以上)、ピアノ伴奏などが加わるともっと鮮やかな調の色彩を感じます。

そうそう、それでも発表会やコンサートが近くなったら、やはり曲と同じ調の音階を練習した方が良いと、教えてくれた先生がおっしゃっていました。

関連記事

ヴァイオリンでアンサンブルに

「シューベルト作曲 弦楽四重奏曲 第一番を演奏することに決まりました。でも(そのコンサートがオペラシ

記事を読む

ボーイングを工夫

ボーイングをどうするかを決める時に大切なポイントは 「自分が その曲をどんなふうに表現したいか

記事を読む

高度テクニックのヴァイオリン曲挑戦の後で

先週末の「クリスマスコンサート」は、当教室のレッスン室ではありましたが、それでも多くの方々の前でヴァ

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 7

今週のレッスンから「クリスマスコンサート」に出演予定の生徒さんは、リハーサル形式のレッスンをしていま

記事を読む

当教室そばの「桜まつり」

当教室すぐ近くのバス通り(千歳通り)沿いで、 来週末 4月3日(日)午前10時半〜午後2時

記事を読む

親子でヴァイオリンアンサンブル

「2015年 ヴァイオリン&ピアノのサマーコンサート」が無事に終わりました! 今回のコンサート

記事を読む

体験レッスンのお申込みの方へ

体験レッスンをお問い合わせ下さる方へ もしも、貴方様のiPhoneや携帯電話、パソコンが(私の

記事を読む

ステージ(コンサート)でのヴァイオリン演奏

ヴァイオリンに限った事ではないと思いますが、楽器を勉強している人なら誰でも経験する「ステージ(コンサ

記事を読む

ヴァイオリンのシフト(左指の運指)

今日のAさんのレッスンは「HAUCHARD」の49番からスタートです。 まずは、もう弾

記事を読む

ヴァイオリンの左指の押さえ方で

ヴァイオリンの左指の押さえ方は、基本は「指の中心の角度が およそ45度」です。 この押さえる角

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑