やる気アップのヴァイオリン人気曲
公開日:
:
未分類
現在NHKで放送されている「大河ドラマ 真田丸」。
このテーマ曲は、当教室でも人気です。
テレビで見ている大人の生徒さんが弾いているのをみた見たMちゃん。Mちゃんは
「私も弾きたい!」
とのことでしたので、Mちゃんにも弾けるバージョンを楽譜にしました。
私(講師)がその楽譜が譜面台に乗せながら
「この曲はスピードの速いボーイングだとカッコイイ感じがでるんだけど、Mちゃん、チャレンジしてみる?」
と言ったとたん、Mちゃんはいつも弾いている教本「バイオリンのおともだち」を元気のよい「スピードのある、いつもよりずっと大きい響く音」で弾き始めました♫
モチベーションアップに大活躍の「真田丸」です。
関連記事
-
-
ヴァイオリンの重音を
「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」を弾いているMちゃん。 今回の
-
-
コンサート前のヴァイオリン点検
来月に迫ったコンサート。 楽器のお手入れをチェックしておくと安心です。 1.弓の張り替えは大丈夫か?
-
-
ヴァイオリンのポジション移動練習
ヴァイオリンの教本「セヴシックの Op.8 」はポジション移動の練習です。今日のレッスンでもKさんは
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 2
先日、生徒さんの希望曲「カントリー・ロード」をヴァイオリン二重奏曲に編曲してみました。 ヴァイオリ
-
-
ヴァイオリンで「パガニーニ」を
「私の娘が、パガニーニ作曲 24のカプリスを弾くようになるなんて…感慨深いです。」 音大出身の
-
-
ヴァイオリンでアンサンブルも
曲を弾くのが大好きなMちゃん。 「つまんないエチュードは弾きたくないな。」と小さくつぶやいて笑
-
-
今月のヴァイオリンレッスンのポイント
「システムでヴァイオリンの音をとる」です。 ヴァイオリンの音階(スケール)を、なんとなくそれら
-
-
クリスマスのシーズンに
クリスマスコンサートの時は、ケーキを焼いたり(チキン料理を作ったり、パンを焼いたり)というのが私のも
-
-
1か月の赤ちゃんにヴァイオリンの音色は?
昨日は、生後1か月のJ君を連れて、Rさんがレッスンに来てくれました。 レッスンの間、J君はご機嫌。特
-
-
ヴァイオリンの左手人差し指
ヴァイオリンの左手人差し指は、その押さえ方…方向が大切なポイントになっています。 「爪を鏡に見
- PREV
- 当教室の近くの新鮮野菜
- NEXT
- 講師参加オーケストラリハーサル