やる気アップのヴァイオリン人気曲
公開日:
:
未分類
現在NHKで放送されている「大河ドラマ 真田丸」。
このテーマ曲は、当教室でも人気です。
テレビで見ている大人の生徒さんが弾いているのをみた見たMちゃん。Mちゃんは
「私も弾きたい!」
とのことでしたので、Mちゃんにも弾けるバージョンを楽譜にしました。
私(講師)がその楽譜が譜面台に乗せながら
「この曲はスピードの速いボーイングだとカッコイイ感じがでるんだけど、Mちゃん、チャレンジしてみる?」
と言ったとたん、Mちゃんはいつも弾いている教本「バイオリンのおともだち」を元気のよい「スピードのある、いつもよりずっと大きい響く音」で弾き始めました♫
モチベーションアップに大活躍の「真田丸」です。
関連記事
-
-
忙しくてもヴァイオリンの練習♫
うっかりすると寝る時間もすごく少なくなってしまうくらい忙しい毎日のSさん。 それでも、出来る限
-
-
ママと一緒に今日もヴァイオリン
「さっき練習してきたよ‼︎」元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 3才のHちゃんは、ママのAさん
-
-
クリスマスコンサートに向けて 6
「ヴィヴァルディ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト イ短調」を演奏予定のMちゃんとお母様の
-
-
20年ぶりの生徒さんが
先日、20年くらい前に教えさせて頂いていた生徒さんからお電話がありました。 「明日そちらの方で
-
-
ヴァイオリンミニコンサートを開く
私は音大卒業後、恩師を訪ねた時「あなたはコンクールを受けるよりも、リサイタルを10回は開きなさい。」
-
-
ファースト・サマーコンサート
今日は、今週末の「(セカンド)サマーコンサート」に(日程の都合がつかず)参加できない方々の 「
-
-
自分で出来るヴァイオリン練習を
J君は(そんなには多くなくても)きちんと練習する生徒さんです。 ヴァイオリン上達にも意欲的。ド
-
-
ヴァイオリンの音階で
当教室で使っている「HAUCHARD」の中で、一番重要なのは「49番 G-Dur」の音階です。
-
-
「サマーコンサート」を終えて
コンサートに参加するのが初めての方は、想像していた通り(それ以上?)の、自分の緊張に驚かれたかもしれ
-
-
ヴァイオリンの水彩画
多才な生徒さん、多いです。 今日いらしたMさんは、先日 水彩画で入選なさったそうです。
- PREV
- 当教室の近くの新鮮野菜
- NEXT
- 講師参加オーケストラリハーサル