サマーコンサート

公開日: : 未分類

昨日「2016 サマーコンサート」が無事終了致しました。

予定のプログラムに2つの飛び入り参加もあり、にぎやかなコンサートとなりました。

最後一週間のラストスパートで上手になっていらした生徒さんも多く、とても良い演奏会でした。

image

今回初めて参加された方もよく弾いていらっしゃいましたが、

何度か参加されていらっしゃる方は(ご自身で それなりに)落ち着いて演奏するコツをつかめてくるようです。

演奏は、本番の回数が多いと気持ち(緊張)のコントロールが効くようになりやすいです(^^)

 

関連記事

ヴァイオリン(楽器)のこと 2

ヴァイオリンは木でできているので、ぶつけたり落としたりの事故がなくても、修理が必要(例えば、湿度の変

記事を読む

ヴァイオリンのヴィブラート

Mちゃんは、幼い頃からヴィブラートのかかっていないヴァイオリンの音色が好きだったようで 「ヴィ

記事を読む

ヴァイオリンとピアノの音色作り

ヴァイオリンは弦を弓でこすって音をだす楽器なので、メロディを歌わせたりダイナミック(強弱)をつけやす

記事を読む

大晦日のヴァイオリン教室

2017年の当教室は、たくさんの生徒さんや体験レッスンの方々で賑わい充実した一年を過ごすことができ、

記事を読む

ヴァイオリンの左手の形

「自分のヴァイオリンの左手の形が気になっているんです。」 と、Kさん。 演奏仲間と「シュ

記事を読む

今週はヴァイオリン練習頑張ったね!

レッスン室に入りながら、「今週は練習頑張ったよね、J君!」とお母様のKさん。 先週は思ったほど練習

記事を読む

ヴァイオリンの音階練習♪

「基礎練習って何ですか?音階と基礎練習は何が違うんでしょうか?」と、Rさん。 ヴァイオ

記事を読む

フランスのヴァイオリン曲

今日は「ショーソン作曲:ポエム」を勉強中のKさんと、音楽大学の先生のレッスンを受けに行ってきました。

記事を読む

レッスン室のクリスマスツリー

「わあ、クリスマスツリー!」 と、今日一番の生徒さんAちゃんとお母様のKさん。 &nbs

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 8

今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏する予定のTさ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑