今日は銀座で

公開日: : 未分類

今日は、楽譜を買いに銀座の「ヤマノ楽器」へ行ってきました。

IMG_4426

生徒さんに頼まれていた楽譜の他に、

譜読みの得意でない生徒さんに役立つかもしれない「譜読みの学習プリント」を購入してきました♫

IMG_4427

「音符を見て即座に書くことを繰り返すことによって、譜読みのスピードと確実性を、習うより慣れる感覚で身に付けていく」

というものです。書かなくても、読むだけでも「譜読みの力」が付きそうですね!

IMG_4428

関連記事

クリスマスコンサートに向けて 9

コンサートまで あと11日間! 最後のレッスンが終わった生徒さんもいらっしゃいますが、ほとんど

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 8

毎日「サマーコンサート」に参加の生徒さんのリハーサル形式のレッスンが続いています。

記事を読む

今日もカール・フレッシュ(ヴァイオリン音階教本)

いつも静かなKさん。ヴァイオリンの練習は、めったなことがない限り毎日しっかり練習しています。カール・

記事を読む

庭の冬支度

一昨日から植木屋さんが来てくれています。パチンパチンとリズミカルな音が聞こえてきています。 そういえ

記事を読む

ヴァイオリンの「ボーイング」を考える

「ボーイング」とは、奏者が意思を持って動かす右手の動き、つまり、運弓動作のことです。 ボーイングの

記事を読む

音楽祭で学んだことを

昨日までの3日間「笠間国際音楽祭」で勉強した事を、今朝のレッスンからお伝えしています。 例えば

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 19回目

「お家で聴いていて、ちょっと上手になってきたように思いました!」とお母様のMさん。Aちゃんはお稽古事

記事を読む

クリスマスコンサートの朝です!

晴天に恵まれ気持ちの良い、ちょっと寒い(o^^o)コンサート日を迎えました。 …私自身も今スケール(

記事を読む

今日は銀座で

銀座にある楽器店で、楽譜と小物を買ってきました。 「マザス エチュード」は、中級の生徒

記事を読む

読譜力をつけるには

当教室に在籍していらっしゃる生徒さんは、ある程度ピアノなどをやっていらっしゃる方以外は、読譜力が最初

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑