クリスマスコンサートに向けて 6
公開日:
:
未分類
「クリスマスコンサート」は、参加者の生徒さん それぞれに目標を持って頂いています。
目標のひとつが「ヴィブラートのレベルアップ」のHさん。
演奏予定曲目は「エックレス作曲 ソナタ ト短調」です。
「小野アンナ 音階教本」でウォーミングアップした後、早速「エックレスのソナタ」を弾きました。Hさんは、音程もリズムも丁寧に練習なさっています。
ヴィブラートは、途中で止まってしまったり、計画的ではない「ヴィブラート無しの音」などがないか、チェックしながら進めていきます。
関連記事
-
-
ヴァイオリン教室の窓から
昨日無料体験レッスンに来た方は、レッスン室の窓から見える庭を見て「素敵なお庭ですね。」と、たくさんほ
-
-
「サマーコンサート」に向けて 12
「サマーコンサート」まで、あと一週間前になりました。リハーサル形式のレッスンが続いています。
-
-
クリスマスコンサート無事終了しました♪
昨日 「2016年 クリスマスコンサート」が 無事終了しました。 お天気にも恵まれ、生徒さんと
-
-
効率の良いヴァイオリン練習
短時間でテクニックを身につけて、練習の効果を引き出すには、効率良くポイントを押さえていく事が大切です
-
-
次のコンサートに向けて 1
「スプリング・コンサート」に向けて、いつもよりたくさん練習をして、とても頑張ったRさん。
-
-
ヴァイオリン教室のコンサートの後にアメリカン・ミート!
ここ数年、クリスマスコンサートやランチコンサートの後のパーティーメニューで私(講師)が愛用、大活躍の
-
-
透明なエレクトリックヴァイオリン
昨日まで東京ドームシティで開催されていた「テーブルウェアフェスティバル」に行ってきました。
-
-
ママがヴァイオリンの先生
「家では上手に弾いているんです。今日も張り切ってレッスンに来たんです。」 というHちゃん。
-
-
今日は「クリスマスコンサート」です
たった今、会場の準備が整いました。 今回は(会場のスペースに合わせ
- PREV
- ヴァイオリン教室の窓から
- NEXT
- クリスマスコンサートに向けて 7