ヴァイオリニストのクライスラー

公開日: : 未分類

50年以上にわたって「ヴァイオリンの王者」と呼ばれ、世界中の人々を夢中にさせた フリッツ・クライスラー。

クライスラーの作品は(私はもちろんのこと)ヴァイオリニストの大切なレパートリーになっているのではないかと思います。

「クライスラーのCD全集が出ましたよ。素晴らしいから是非お買いなさいね。」と、恩師に勧められ購入したCD。

どのCDにも、クライスラーならではの、気品あふれる演奏を楽しめます。よく言われているクライスラーの魅力は

「絶え間なくかかっているヴィブラート」

「ポルタメント…ニ音間の移動の時に、滑らかに徐々に音程を変えながら移る技法…が、程よい抑制とあいまって驚くべき魅力となっている」

「クライスラーは生まれついてのルバート…全体的な基本のテンポを一定に保ったまま、内部の個々の音を伸び縮みさせる方法…の名手」

などでしょうか。

 

また、アメリカのブレア音楽院 ティール先生は

「クライスラーは手が小さかったそうだから、彼の作品は君にも弾きやすいと思います。」

「クライスラーが演奏している写真を見ると分かるけれど、弓の毛は結構強く張って弾いていたのが分かり、演奏する時のヒントになるかと思います。」

とおっしゃっていました。

 

2年前のクリスマスコンサートで、私は「クライスラー作曲 愛の喜び」を演奏しました。 この曲は「クライスラーの3大ワルツ」と呼ばれています。 以前、ホテルの仕事、結婚式の「ウエディング・ケーキ・カット」でよく演奏しました(^^)

関連記事

レッスン回数を重ねて

前回、お姉さんも一緒にレッスンに参加したAちゃん。今回のレッスンでも、レッスン室に入ってくると直ぐに

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 2

カレンダーのスケジュールを見て「あら大変!もうクリスマスツリーを飾らないと間に合わないわ!」 皆さ

記事を読む

ヴァイオリン&ピアノのコンサート準備

今日は(昨年末のクリスマスコンサートのピアノ伴奏者)ピアニストの友人との合わせをしました。 今

記事を読む

楽譜の調号

「シャープ : ファ・ド・ソ・レ・ラ・ミ・シ」 「フラット: シ・ミ・ラ・レ・ソ・ド・ファ」

記事を読む

調弦

ヴァイオリンの調弦の工夫

パリ音楽院の先生も「音程を良くするために一番大事なのは調弦をきちんとすることです。」とおっしゃってい

記事を読む

ホール演奏に向けて 5

Cさんの今度のホールでの演奏予定曲は「クライスラー作曲 プレリュードとアレグロ」です。

記事を読む

年末年始のヴァイオリンレッスン室

ここ1ヶ月ほどレッスン室に飾ってあったクリスマスツリー。ツリーをライトアップするたびに、なんとも幸せ

記事を読む

モーツァルトのヴァイオリン奏法

今日は銀座の楽器店に、楽譜の他に取り寄せてもらった「レオポルド・モーツァルト著 バイオリン奏法」を買

記事を読む

ヴァイオリンのトートバッグ

昨日は、ヴァイオリンのメンテナンスに行ってきました。 当教室でも、その工房で作られたヴァイオリ

記事を読む

ヴァイオリンでロングトーンを

ヴァイオリンでロングトーンを練習するのは、弓の圧力をコントロール出来るようにするためです。大切なのは

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑