効率の良いヴァイオリン練習

公開日: : 未分類

短時間でテクニックを身につけて、練習の効果を引き出すには、効率良くポイントを押さえていく事が大切です。最初から最後まで、通して弾くだけの練習では、なかなか上達していきません。

 

こんな方法が一般的かもしれません。

1.始めから終わりまで「ゆっくりなテンポで弾いてみる」

2.メトロノームを使って ゆっくりから だんだんと速くして弾いていく。

3.曲全体を、いくつかに区切って少しずつ練習していく。

 

ある程度上級レベルの曲になってきたら、次のような練習方法も良いかもしれません。

1.曲の中の「同形体」のものを分類する。

2.分類された「部分を、ひとつひとつ丁寧に練習していく。

3.メトロノームを使った方が良さそうな部分はメトロノームで。

4.重音の部分は「正しい音程」より「良い音程…ふたつの音がピッタリとハーモニーになっていることを耳で良く聴いてチェックする。

同じ日に全部練習しても良いですが、忙しい時は、日替わりメニューのようにして選んでさらっていきます。

練習する順番ですが、自分にとって「一番難しい部分」を最優先にして練習するのが効率的かもしれません。

「楽譜の一段に、一時間かけて練習をする」

この練習方法にチャレンジすると、この一段にいかに練習するべき事が隠されていたかを発見出来たりします。細かいことがクローズアップされて、次々と面白い発見が期待できます♪

 

 

関連記事

今日の体験レッスン

「幼いころからヴァイオリンを習っていました。」という女性の方の体験レッスンでした。 大学卒業後

記事を読む

明日はクリスマスコンサート&パーティー

いよいよ明日になりました! 今日は朝からコンサートの準備や、ケーキを焼いたりしています。 生徒さんた

記事を読む

ヴァイオリン演奏とは

優れたヴァイオリニストであり、優秀な教師であったアーサー・ハートマン。そのハートマンが、真剣なヴァイ

記事を読む

ヴァイオリンをもう一度♫

「パリの地下鉄で、ヴァイオリンを弾いているグループを見て、以前やっていたことのあるヴァイオリンを、も

記事を読む

ヴァイオリン教室仲間

ヴァイオリンは、プライベートですので、前後の生徒さん以外の方にお会いする事は少ないです。 でも

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 4

今回の「クリスマスコンサート」で「アッコーライ作曲 コンチェルト」を演奏する予定のKさん。レッスンは

記事を読む

ヴァイオリンレッスン14回目

今日は、基礎練習をみっちりしてみました! Aちゃんの楽器を持つ手指のホームは、かなりきちんとし

記事を読む

ヴァイオリンレッスンの休日には

ひたすらヴァイオリン練習…と、言いたいところですが、ここぞとばかりにケーキも焼きました♡

記事を読む

旅行中もヴァイオリン♪

少し長めの家族旅行に行っていらしたMちゃんとMさん。 ヴァイオリンも持って行き、ちゃんと練習し

記事を読む

スプリング・コンサートに向けて 4

Cちゃんの「スプリング・コンサート」の演奏予定の曲目は 「スイス民謡 ホルリディア」 「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑