講師のカルテット演奏

公開日: : 最終更新日:2016/02/05 未分類

昨日「マンダリンオリエンタル東京」で行われたパーティーでのBGM(&ミニコンサート)が無事終了しました。

IMG_9785

 

200名くらいの大きな賀詞交換会でしたが、和やかな雰囲気の中でとても心地よく演奏させて頂きました。演奏した曲目は

 

モーツァルト作曲 弦楽四重奏曲 K.387 第1楽章

ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲 作品 128  第1楽章

ヴェルディ作曲 乾杯の歌

モーツァルト作曲 ディヴェルティメント 第1番 第1楽章

ヴィヴァルディ作曲 四季「春」第1楽章

 

などのクラシック音楽の他に、リクエスト曲

 

星に願いを

アメージンググレース

スターダスト

夏の日の恋

「追憶」のテーマ The way were

Look for a star

 

などのポピュラー音楽も演奏しました。

 

今朝は、パーティーで頂いた引き出物のアップルパイでティータイム☺

IMG_9811

IMG_9819

IMG_9822

(どのティーセットで召し上がりたいですか?)

_MG_7836

 

関連記事

ヴァイオリンのハーモニクス

明後日に迫ったコンサートで「ショスタコーヴィチ作曲 小品」「ラベンダーの咲く庭で」などを演奏なさる予

記事を読む

ヴァイオリンのスピッカート

「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第三楽章」を始めたKさん。 Kさんのボーイングは、生き生きと

記事を読む

スプリング・コンサートに向けて 2

来週に迫った 当教室の「スプリング・コンサート」   今週のレッスンで、生徒さん皆

記事を読む

ヴァイオリンの防音

今月から(息子さんと)始められたYさんは、お家での練習の時の「音」が少し気になっていらっしゃいます。

記事を読む

ヴァイオリンの弓の体操

Mさんは、毎日お嬢さんと一緒にヴァイオリンの「弓の体操」をしていらっしゃいます。 「弓の体操」

記事を読む

ヴァイオリンの忘れ物

「クリスマスコンサート」がお開きになり、誰もいなくなったレッスン室を見渡すと、ヴァイオリンが!

記事を読む

ヴァイオリン教室の「お盆休み」

今日13日(日)から19日(土)まで、当教室は「お盆休み」です。 講師は(何人かの生徒さんはい

記事を読む

ヴァイオリンのボーイング「指弓」

ヴァイオリンのボーイングには、いろいろなテクニックがあります。 「サルタート」は短く切るように

記事を読む

ヴァイオリンを弾く時の左手小指

ヴァイオリンを弾く時、左手の指はあまり強くは押さえません。弦の上に指を立てるように(末関節は

記事を読む

ヴァイオリンの曲といえば

今日も冷たい雨が降っていますね。(庭には植木屋さんの脚立が置かれたまま、雨に濡れています) 昨日の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑