講師のカルテット演奏

公開日: : 最終更新日:2016/02/05 未分類

昨日「マンダリンオリエンタル東京」で行われたパーティーでのBGM(&ミニコンサート)が無事終了しました。

IMG_9785

 

200名くらいの大きな賀詞交換会でしたが、和やかな雰囲気の中でとても心地よく演奏させて頂きました。演奏した曲目は

 

モーツァルト作曲 弦楽四重奏曲 K.387 第1楽章

ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲 作品 128  第1楽章

ヴェルディ作曲 乾杯の歌

モーツァルト作曲 ディヴェルティメント 第1番 第1楽章

ヴィヴァルディ作曲 四季「春」第1楽章

 

などのクラシック音楽の他に、リクエスト曲

 

星に願いを

アメージンググレース

スターダスト

夏の日の恋

「追憶」のテーマ The way were

Look for a star

 

などのポピュラー音楽も演奏しました。

 

今朝は、パーティーで頂いた引き出物のアップルパイでティータイム☺

IMG_9811

IMG_9819

IMG_9822

(どのティーセットで召し上がりたいですか?)

_MG_7836

 

関連記事

昨日のコンサート

昨日は娘のオーケストラの演奏会。 小学校3&4年生のオーケストラで、モーツァルトのプログラムでした。

記事を読む

ヴァイオリンの基礎力アップの意味

ヴァイオリンの基礎力アップさせるために毎日練習することが大切なものには「音階」の他に「音をつくる」「

記事を読む

ヴァイオリン教室のピアノ・トリオ

当教室へは、ヴァイオリンを習いにいらしているIさんですが、実はピアノもかなりお弾きになります。

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 8回目

MさんもAちゃんも、弓の体操がとても上手になっています。 ついうっかり忘れてしまう生徒さんのた

記事を読む

ヴァイオリン教室のハロウィン

当教室の玄関入ってすぐのところに「プチ ハロウィン」飾りました☆ 今月最後のレッスンの

記事を読む

コンサートに出れなくても

クリスマスコンサートが終わってから もう25日過ぎましたが… 残念ながら(体調不良などで)コン

記事を読む

明けましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になりありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます♪

記事を読む

ヴァイオリンの演奏スタイル

「ジョゼフ・ジンゴールド」は、私(講師)がアメリカで3年半レッスンを受けたブレア音楽院のティール先生

記事を読む

今日は「ヴァイオリンの日」

今日のレッスンの生徒さんからのメール情報です。「1880年に、国産ヴァイオリン第1号」が完成した日」

記事を読む

バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ 1

無伴奏バッハのソナタ&パルティータは、何度聴いても、何回弾いても「名曲だなあ」と思います。聴き込んで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑