講師のカルテット演奏
公開日:
:
最終更新日:2016/02/05
未分類
昨日「マンダリンオリエンタル東京」で行われたパーティーでのBGM(&ミニコンサート)が無事終了しました。
200名くらいの大きな賀詞交換会でしたが、和やかな雰囲気の中でとても心地よく演奏させて頂きました。演奏した曲目は
モーツァルト作曲 弦楽四重奏曲 K.387 第1楽章
ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲 作品 128 第1楽章
ヴェルディ作曲 乾杯の歌
モーツァルト作曲 ディヴェルティメント 第1番 第1楽章
ヴィヴァルディ作曲 四季「春」第1楽章
などのクラシック音楽の他に、リクエスト曲
星に願いを
アメージンググレース
スターダスト
夏の日の恋
「追憶」のテーマ The way were
Look for a star
などのポピュラー音楽も演奏しました。
今朝は、パーティーで頂いた引き出物のアップルパイでティータイム☺
(どのティーセットで召し上がりたいですか?)
関連記事
-
-
今日もヴァイオリン・アンサンブル♫
昨日も「ヴィオラ・リサイタル」を聴きにいらしたMさん。(とても素晴らしい演奏会だったそうです)
-
-
生徒さんオススメの本
昨日いらしたKさんは、先月楽器店で見つけた「正しい楽譜の読み方」という本を持ってきて下さいました。
-
-
たまには一人でヴァイオリンレッスン♪
いつもはお子様のレッスンと一緒のTさん。 今日は一人でヴァイオリンレッスンにいらっしゃいました
-
-
ヴァイオリンをじっくり練習
今日が2回目のレッスンのKさん。 チューニング(調弦)は、丁寧になさっています。 ペグ(
-
-
クリスマスコンサートに向けて 4
今年の「クリスマスコンサート」で「スコットランド民謡 つりがね草」「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を演
-
-
コンサートでのヴァイオリン演奏
「初めてのコンサートで緊張しましたが、自分では50%くらい弾けたかなと思います。」と、Rさん。
-
-
クリスマスコンサートを終えて 2
今回のクリスマスコンサートで「エックレス作曲 ソナタ ト短調」を全楽章演奏のHさん。音程を慎重に練習
-
-
ヴァイオリンの音階練習
今日もAちゃんは、セヴシックOp.8(ポジション移動の練習)とOp.9(重音練習)、カール・フレッシ
- PREV
- マイペースでヴァイオリンレッスン
- NEXT
- ヴァイオリンの上手な練習