講師のカルテット演奏
公開日:
:
最終更新日:2016/02/05
未分類
昨日「マンダリンオリエンタル東京」で行われたパーティーでのBGM(&ミニコンサート)が無事終了しました。
200名くらいの大きな賀詞交換会でしたが、和やかな雰囲気の中でとても心地よく演奏させて頂きました。演奏した曲目は
モーツァルト作曲 弦楽四重奏曲 K.387 第1楽章
ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲 作品 128 第1楽章
ヴェルディ作曲 乾杯の歌
モーツァルト作曲 ディヴェルティメント 第1番 第1楽章
ヴィヴァルディ作曲 四季「春」第1楽章
などのクラシック音楽の他に、リクエスト曲
星に願いを
アメージンググレース
スターダスト
夏の日の恋
「追憶」のテーマ The way were
Look for a star
などのポピュラー音楽も演奏しました。
今朝は、パーティーで頂いた引き出物のアップルパイでティータイム☺
(どのティーセットで召し上がりたいですか?)
関連記事
-
-
ヴァイオリン(楽器)のこと 3
何と言っても重要なポイントであるヴァイオリンの価格につて少しお話しします。億万長者の方?には何億円の
-
-
レッスン回数を重ねて
前回、お姉さんも一緒にレッスンに参加したAちゃん。今回のレッスンでも、レッスン室に入ってくると直ぐに
-
-
ヴァイオリンのステージマナー
小さな「ヴァイオリン&ピアノのサマーコンサート」が、明後日と近づいてきました。 (今回はレッス
-
-
ヴァイオリンで「パガニーニ」を
「私の娘が、パガニーニ作曲 24のカプリスを弾くようになるなんて…感慨深いです。」 音大出身の
-
-
ヴァイオリン教室の窓から
3日前から、教室から見える庭に 植木屋さんがきています。 みるみるうちにスッキリと、冬支度(^
-
-
ヴァイオリン教室の看板 新春
お正月が明けて、看板をリニューアルしました
-
-
ヴァイオリンを持たずに楽譜を
楽譜を丁寧に読むことは、とても大切です。 まずは、楽譜に忠実に読んでいきます。楽譜に書かれてい
-
-
スプリング・コンサートに向けて 5
今日のMちゃんのレッスンは「スプリング・コンサート」のリハーサル。 「家族のみんなに、『良く弾
-
-
ヴァイオリン教室の窓磨き
今日は「窓磨き」に もってこいのお天気☀️ ヴァイオリンでウォーミングアップしてエンジンをかけ
- PREV
- マイペースでヴァイオリンレッスン
- NEXT
- ヴァイオリンの上手な練習