ヴァイオリンの忘れ物
公開日:
:
未分類
「クリスマスコンサート」がお開きになり、誰もいなくなったレッスン室を見渡すと、ヴァイオリンが!
「誰のお忘れ物?」
ブ〜ンと来たメールでIさんのだと判明。
そういえば、次の予定があり大急ぎでお帰りでした。
後日のレッスンで「すぐに気付き戻ったのですが、ドアベルの音が聞こえなかったようで、あきらめて帰りました」とのこと。申し訳ございませんでした!
「クリスマスコンサート」で Iさんは「ヘンデル作曲 ブーレ」を演奏しましたが、曲の最後のメロディーにトリルを付けてオシャレな編曲というワザも♪
Iさんからはクリスマスらしい素敵なブーケもいただきました、ありがとうござます!
関連記事
-
-
伴奏 弾いて下さい♪
毎日練習を欠かさずしているCちゃん。 セヴシックOp. 1 も少し
-
-
雪景色を見ながらヴァイオリン練習
朝から雪が降っていますね。外気温が1度!本当に寒〜い(^.^) だんだん積もっていく雪を見
-
-
スプリング・コンサートに向けて 1
「昨日は素晴らしい演奏のリサイタルにお招きいただき、本当にありがとうございました。とても楽しませて頂
-
-
スプリングコンサートに向けて 4
「クリスマスコンサート」に続き、今回の「スプリングコンサート」でもポピュラーミュージック「Song
-
-
なつかしいヴァイオリンの生徒さんから
昨夜(たぶん20年以上も前の)生徒さんのHさんからお電話がありました! Hさんは、音楽大学ピア
-
-
ヴァイオリン曲の仕上げ方
「笠間ヴァイオリンスクール2017」のレッスン聴講では、いろいろな事を勉強させて頂きました。
-
-
ヴァイオリンのスタッカート(スピッカート)
来月に所属するアマチュアオーケストラの演奏会を控えているKさん。 今日は、プログラムの
-
-
ヴァイオリンの重音(4度)
4度の重音というのは、基(もと)の音を1として、4つ上の音と一緒に弾く和音のことです。基の音が「ド」
-
-
ヴァイオリンの前衛音楽コンサート
今日は(たぶん普通の方は滅多に聴くことのないかもしれないジャンルかも?)渋谷の「公園通りクラシックス
-
-
「スプリングコンサート」を終えて 9
今年の「スプリングコンサート」では「チャイコフスキー作曲 セレナーデ」を演奏したKさん。 「
- PREV
- クリスマスコンサートが終わって
- NEXT
- 高度テクニックのヴァイオリン曲挑戦の後で