ヴァイオリンを弾く時の左手小指
公開日:
:
未分類
ヴァイオリンを弾く時、左手の指はあまり強くは押さえません。弦の上に指を立てるように(末関節は曲げて)置き、ぶら下がるようにします。腕の重みを指の先で支えるようにして、弦に乗せる感じです。
小指は誰でもそんなには強くありません。
私の小指はかなり短い方で、しかも曲がっています。母が私を、何人かの有名なヴァイオリンの先生のところに連れ行った時にも、ほとんどの先生が「この小指では、ヴァイオリンを弾くのは難しいのでは。少なくとも私は教えられません。」と言われたほどです。
小指の音は、ガタっと音量ダウン、音質もダウン。
少しでも小指が強くなるようにと思い、小指だけでかばんを持ってみたりもしました。でも効果はほとんどなしでした。
卒業してしばらく経った時のレッスンで、恩師が「小指の力を抜いて弦に置くようにしたら曲がらず、しかもちょうど良い重さが弦にかかりますよ。」と言いました。本当にそうでした!まさに、目からウロコ。こんなに楽で、ちゃんとした音が、自分の小指でも出る。それは、嬉しい感動の瞬間でした。
そうなのです。左手の小指は他の指よりも力が弱いのは事実ですが、間違っても小指を鍛えようよしてはいけないのです。その必要はないし、うっかりすると、指を痛めてしまうことにもなりかねません。
もし小指がちょっと押さえにくいと感じたら、左肘をほんの少し小指の方に寄せると腕の重みが動いて、小指が置きやすくなります。
関連記事
-
-
ヴィブラートの(聴覚的)特性
プロの演奏家は、ヴィブラートを高いピッチから低いピッチまでの振動を一定に保っています。そして、振動の
-
-
スプリングコンサートに向けて 4
「クリスマスコンサート」に続き、今回の「スプリングコンサート」でもポピュラーミュージック「Song
-
-
ヴァイオリンと「ネイル」
今日いらした生徒さんの「ネイル」はクリスマスヴァージョン!当教室のクリスマスツリーの前で写真を撮らせ
-
-
新しいヴァイオリンケース
生徒さんからご紹介頂いたヴァイオリンケースを購入しました。 イタリアの木製ですが、2キロほどの
-
-
ヴァイオリン教室の窓ふき
今朝は、レッスン室の窓磨きをしました! 昨日の「大荒れのお天気」で ちょっと汚れてしま
-
-
フランスのヴァイオリン曲
今日は「ショーソン作曲:ポエム」を勉強中のKさんと、音楽大学の先生のレッスンを受けに行ってきました。
-
-
ヴァイオリンレッスン 11回目
今日も「弓の体操」からレッスンが始まりました。 以前より疲れず、動きもしなやかになってきていま
-
-
本番間近のオーケストラ練習
今日は、1月から始まった「草加市民管弦楽団 第31回定期演奏会」の最後の練習でした。 後はゲネ
-
-
ピアノと合わせる時は
当教室で行う、今年の「クリスマスコンサート」もピアニストに来てもらう予定です。このようにヴァイオリン
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 3
市販されているヴァイオリンの楽譜は、ピアノに比べると随分少ないですが、それなりにチョイスできますので
- PREV
- ヴァイオリンレッスン 4回目
- NEXT
- ヴァイオリンで「音楽的に弾く」