ヴァイオリンレッスン 11回目

公開日: : 未分類

今日も「弓の体操」からレッスンが始まりました。

以前より疲れず、動きもしなやかになってきています。

「弓の体操」の4種類目の「指を細かく動かしながら弓を上に上げていく」のはちょっと大変です。

それも少し慣れてきています。

フランスの教本「HAUCHARD」も26番のG線まで進みました。

基礎練習のセヴシックも、新しい段に進みました。これは短時間に指の分離運動に効果的です。(ちょっと単調で、大人は頑張れるけれど、子供は「得意」か「しかたなく」派に別れる教本です)

最後に「メリーさんの羊 変奏曲」の第3ヴァリエーションまで進みました。

弾き方を確認した後、アンサンブルをしてみました。

「やっぱり楽しいですね!」

と、とても嬉しそうでした。

MさんもAちゃんも、ヴァイオリンの音がきれいです。

IMG_3024

 

関連記事

no image

軽井沢大賀ホールのコンサート

昨日、講師自身がチェロで参加させて頂いたコンサートが無事終了致しました。 誘って下さった当教室

記事を読む

パーティーで弦楽四重奏

昨夜は、日本橋にある「マンダリンオリエンタル東京」のグランドボールルームで弦楽四重奏をしました。

記事を読む

オーケストラ本番

無事終了しました! 何しろ80分を超える曲のため、リハーサルで張り切り過ぎると本番でヘロヘロに

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 10

コンサートに出演予定の生徒さんたちは(それぞれのペースで)確実にヴァイオリンが上達しています。

記事を読む

ヴァイオリンのロングトーン

「HAUCHARD」の教本の最初の方は、全て白い音符...全音符、2分音符などのロングトーンの練習で

記事を読む

ヴァイオリンの音階練習、頑張りましょう!

音階練習が大事だと分かっていても、練習が必要だと実感しないのは何故なのでしょう?  

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 1

今週のレッスンでは、生徒さんにクリスマスミニコンサートで演奏する曲を暗譜で弾いてもらいました。皆さん

記事を読む

ヴィオラの体験レッスン

当教室では(そんなには多くありませんが)ヴィオラのレッスンも行っています。 今回の「ヴィオラ

記事を読む

マイペースでヴァイオリンレッスン

もう3年くらい前から、一人でレッスンを受けて、お家でも自分で練習をしているMちゃん。(Mちゃんのお母

記事を読む

ママと一緒に今日もヴァイオリン

「さっき練習してきたよ‼︎」元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 3才のHちゃんは、ママのAさん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑