ヴァイオリンの音階 1
公開日:
:
最終更新日:2014/10/06
未分類
今日は久しぶりの晴天!真っ青な空で眠気も吹き飛びました。こういう日はヴァイオリンも良く鳴るので、ヴァイオリン弾きはご機嫌だったりします。この時間、カール・フレッシュの音階を練習しているプロのヴァイオリニストも多いと思います・・・ヴァイオリンの美容体操ですものね。この音階の本を書いたカール・フレッシュ先生は日に3時間も音階を練習なさったそうです。さすが、すごい先生!私も毎日大事に使っていますが、今の本は3冊目。それぞれカバーも違います。我が歴史をみているような?今日もお世話になります。
「音楽は音階なんですよ。」と恩師にいわれて、改めて楽譜を見ると確かに音階がたくさん!音階が弾ければ曲も弾ける!!
関連記事
-
-
ヴァイオリン教室の窓から
昨日ツボミだった金木犀(キンモクセイ)の花が咲きました。 朝日を浴びて
-
-
今日の「ヴァイオリン体験レッスン」
海外からのご予約、学校の夏休みを利用しての(一ヶ月期間限定レッスン希望)の方の「体験レッスン」でした
-
-
「サマーコンサート」に向けて 1
来月に迫った「サマーコンサート」。今度のコンサートで、Mさん&お母様のRさんはヴァイオリン二
-
-
モーツァルトのヴァイオリン奏法
今日は銀座の楽器店に、楽譜の他に取り寄せてもらった「レオポルド・モーツァルト著 バイオリン奏法」を買
-
-
ヴァイオリンレッスン 9回目
今回はMさんが忙しくてAちゃんが1人でレッスンに来ました。 まだ2年生のAちゃんですが、実にしっか
-
-
ヴァイオリンの「エアー練習」
先日の台風の日いらしたYちゃんとお母様。 お二人ともヴァイオリンを始めて8ヶ月ほどです。
-
-
ヴァイオリンのグレードアップ
ヴァイオリンを始めて、今月が一年目のKさん。 Kさんはヴァイオリンだけでなく弦楽器がお好きで、
-
-
クリスマスコンサートに向けて 3
今日は、コンサート前の(自分の)楽器調整に出掛けて来ました。ちょっと遠いですが川越へ高速にのって行き
-
-
明けましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になり本当にありがとうございました。 本年も どうぞよろしくお願い申し上げま
- PREV
- 親子でヴァイオリン
- NEXT
- ヴァイオリンをYou Tubeで聴く












