暗譜にチャレンジ
公開日:
:
ヴァイオリンの小話
「まずは、暗譜してください。」
ある程度本格的なコンサートやコンクールでは「暗譜で演奏」が必須です。
この暗譜の「確実に早く覚えるコツ」
楽譜を見て曲の「構造」「設計図」のようなものを眺めてみます。
例えば1、4、6小節ごとの「かたまり」で書いてある…とか、2回似ているフレーズを繰り返すけど、一回目と2回目はここが違う…とかです。
アメリカでお世話になったティール先生は「楽譜を写真や絵のように覚えるという方法が良いという人もいますよ。」と、おっしゃっていました。
いずれにしても「暗譜」は「慣れておく」ことも大切なポイントですので、楽譜のない状態でも、よく練習しておきましょう♪
今日レッスンだったHさん。初めてのコンサート出演になる「クリスマスコンサート」で、「スコットランド民謡 つりがね草」を『暗譜』で演奏する予定です!
関連記事
-
作曲家を夢中にさせたヴァイオリニスト
1844年スペインのバンブローナ出身のパブロ・サラサーテ。 サラサーテは19世紀半ばから後半
-
ヴァイオリンの弓グッズ
「弓の持ち方」を良くするグッズ。 先日いらした方が使っていたのは「指マスター」。
-
「ヴァイオリン」の名称は
「ヴァイオリン音楽」が最初に発展したのはイタリアです。 イタリア語でこの楽器のことを「ヴィオ
-
ヴァイオリンの「デタシェ」
フランス語の「分離した」という言葉からきた用語の「デタシェ」。一音ごとに弓を返して弾く奏法です。跳ね
-
ヴァイオリンのスピッカート&スタッカート
「スピッカートが出来るようになったんです!」 と嬉しそうな笑顔のSさん。 スタッ
-
ヴァイオリン音階練習
音階練習をすると、着実に上手になります。 ただ漫然と練習すると効果を期待出来なくなってしまい
-
バロック・ヴァイオリン
ヴァイオリンは19世紀以降に、より大きく強い音が出るように改造されました。改造された楽器(そして新し
-
ヴィヴァルディのヴァイオリンコンチェルト
ヴァイオリンを始めて続けていると、ポジションチェンジを習います。ポジションチェンジのある曲の始めに
-
オーケストラの弦楽器
オーケストラの楽器の配置は時代や地域によって違うことがあります。 昔は、指揮者の左手から「第
- PREV
- クリスマスコンサートで 11
- NEXT
- クリスマスコンサートで 12