クリスマスコンサートに向けて 9
公開日:
:
未分類
コンサートまで あと11日間!
最後のレッスンが終わった生徒さんもいらっしゃいますが、ほとんどの方は後1〜2回で本番です。
当教室のコンサートは、勉強会スタイル(自由参加ですので、ご希望の方のみ演奏します)。
コンサートが間近になり、それぞれの生徒さんに「今回のコンサートでの目標」をたててもらっています。
「ちゃんと立って弾く」
「ヴァイオリンが下がらないように構える」
「弓を持つ親指をふんわり まるくして弾く」
「音程をなるべく正確にする」
「音の強弱(フォルテ&ピアノ)をしっかりつける」
など、様々です♫
関連記事
-
-
一年未満でサードポジション
ヴァイオリンを始めて8カ月でジュニアオーケストラに「ヴァイオリン奏者」としてデビューしたYちゃん。
-
-
クリスマスコンサートに向けて 5
昨日は美容院に行って来ました。コンサートの日も近づいき(髪のメインテナンスもO.K.)さて練習!
-
-
次回コンサートでは 1
「サマーコンサート」で「映画音楽 Even Star」と「アイリッシュ音楽 Fare Away」を
-
-
クリスマスコンサートが無事終了♪
昨日の「クリスマスコンサート」は、アットホームな雰囲気で賑やかなコンサートでした。 とにかく生
-
-
自分に合ったヴァイオリン曲
自分に合った曲(その曲が演奏家のキャラクターに合っている)というのは、意外なことに演奏家自身が分かっ
-
-
ヴァイオリンの大きなヴィブラート
大きなヴィブラートというのは、音程の揺れる幅が広く、ゆったりとした感じのヴィブラートのことです。これ
-
-
ヴァイオリンでアイリッシュ音楽を
「アイリッシュ」のフィドルを演奏したくてヴァイオリンを始めたCさん。 演奏したい音源は
-
-
ヴァイオリンをじっくり練習
今日が2回目のレッスンのKさん。 チューニング(調弦)は、丁寧になさっています。 ペグ(
-
-
ヴァイオリン(ヴィオラ)の肩当てとあご当て
1ヶ月の一時帰国を利用してヴィオラのレッスンを希望していらしたMさん。 ヴィオラを構えてみたと
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 8
- NEXT
- (ヴァイオリンの)弓が震えてしまう時















