クリスマスコンサートに向けて 9
公開日:
:
未分類
コンサートまで あと11日間!
最後のレッスンが終わった生徒さんもいらっしゃいますが、ほとんどの方は後1〜2回で本番です。
当教室のコンサートは、勉強会スタイル(自由参加ですので、ご希望の方のみ演奏します)。
コンサートが間近になり、それぞれの生徒さんに「今回のコンサートでの目標」をたててもらっています。
「ちゃんと立って弾く」
「ヴァイオリンが下がらないように構える」
「弓を持つ親指をふんわり まるくして弾く」
「音程をなるべく正確にする」
「音の強弱(フォルテ&ピアノ)をしっかりつける」
など、様々です♫
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます
今年も皆様にとって実りの多い年でありますように!
-
-
クリスマスコンサートに向けて 4
昨日弓の毛を洗ってもらい(毛替えとは違って新しくはないのですが)ずいぶん弾きやすくなりました。今朝練
-
-
マイペースでヴァイオリンレッスン
もう3年くらい前から、一人でレッスンを受けて、お家でも自分で練習をしているMちゃん。(Mちゃんのお母
-
-
ヴァイオリン(楽器)のこと 1
今朝、どこかのヴァイオリン教室で「無料プレゼント」してもらえるのと同じ、Carlo Giodano
-
-
ヴァイオリンを鳴らすには
「右も左も(両腕が)柔らかい状態で、ヴァイオリンの音が大きい。これが理想的です。腕が硬いと、出るおと
-
-
コンサートに出れなくても
クリスマスコンサートが終わってから もう25日過ぎましたが… 残念ながら(体調不良などで)コン
-
-
ヴァイオリン教室の窓から
3日前から、教室から見える庭に 植木屋さんがきています。 みるみるうちにスッキリと、冬支度(^
-
-
ヴァイオリン練習の工夫
「今日が10回目のレッスンだと思います。」というKさん。 Kさんは、お家での練習は(周りの方へ
-
-
ヴァイオリンのボーイング
当教室で使用している「HAUCHRD」の最後のページにある「音階ヴァリエーション」は、全音符のロング
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 8
- NEXT
- (ヴァイオリンの)弓が震えてしまう時