ヴァイオリン教室の「お盆休み」
公開日:
:
最終更新日:2017/08/14
未分類
今日13日(日)から19日(土)まで、当教室は「お盆休み」です。
講師は(何人かの生徒さんはいらして頂いている)山の家で、今から「いつもの基礎練習」「コンサート用の曲」「生徒さんが取り組んでいる曲」などを練習します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
買い物もドライブ付きです。
ビートルズのジョン・レノンが毎朝買いに来ていたという「フレンチ ベーカリー」にも行きました。当教室の生徒さん達にもファンが多いフランスパンですo(^-^)o
セルフサービスのイートインで、アツアツのフランスパンをほおばりました(*^▽^*)
サルの親子も見かけました♪
関連記事
-
-
ヴァイオリン教室での「絶対音感教育」
とてもかも珍しいかもしれませんが、当教室では6歳半までの方で「絶対音感教育」に御興味のある方に(レッ
-
-
ヴァイオリンの重音(4度)
4度の重音というのは、基(もと)の音を1として、4つ上の音と一緒に弾く和音のことです。基の音が「ド」
-
-
夏ネイルonヴァイオリン
美味しそうな「フルーツバスケット」のネイル! このネイルのKさんの
-
-
ヴァイオリンアンサンブルのランチ
講師のライフワークは「ヴァイオリンアンサンブル&ランチ」です。2000年から演奏仲間や生徒さんたちの
-
-
今日は「ヴァイオリンの日」
今日のレッスンの生徒さんからのメール情報です。「1880年に、国産ヴァイオリン第1号」が完成した日」
-
-
クリスマスコンサートを終えて 1
コンサートに出演した生徒さんたちのレッスンが始まっています。どの方も、ヴァイオリンの音色が一段階グレ
-
-
ヴァイオリン演奏時の脱力
脱力とは、力を入れずに自然にヴァイオリンを持っていられる状態のことです。 言い換えると必要なところ
-
-
明日は「サマーコンサート」
いよいよ明日は「サマーコンサート」です。 当教室のコンサートは、勉強会スタイルです。 コ
-
-
本日ヴィオラの体験レッスン
今日の体験レッスンご希望の方はヴィオラでした。 外国在住ですが、一ヶ月ほどの一時帰国を利用しての「
- PREV
- 次回コンサートでは 1
- NEXT
- 次回コンサートでは 2