ヴァイオリンをもう一度♫
公開日:
:
未分類
「パリの地下鉄で、ヴァイオリンを弾いているグループを見て、以前やっていたことのあるヴァイオリンを、もう一度やってみようかなと思って来ました。」
と、実にオシャレなきっかけをお持ちのSさん。
Sさんは「また初歩からヴァイオリンを習い始めようとおもっています。」
早速「HAUCHARD」からレッスン開始です。
レッスンが始まってみると、幼いころの楽器習得の感覚がよみがえるからか?スイスイ進む感じです。
(もちろん、練習の回数は必要ですが)レッスンポイントをつかむが上手な方です。
そうそう、私が外国旅行で見たことのある路上ヴァイオリンライブは、クリスマスのドイツの教会前で演奏していた「モーツァルト作曲 アイネ・クライネ・ナハトムジーク」です。すごく寒かったからか、ものすごく速いテンポの演奏でした♪
関連記事
-
-
生徒さんオススメの本
昨日いらしたKさんは、先月楽器店で見つけた「正しい楽譜の読み方」という本を持ってきて下さいました。
-
-
ヴァイオリンのメインテナンスに
今日は、当教室の体験レッスン用のヴァイオリンの他、生徒さんからお預かりしているヴァイオリンを持って、
-
-
ヴァイオリン教室の「ハロウィン」
急に寒くなって秋深まるこの頃。ハロウィンが近づいてきました。 先日行ったコンサート会場の近くで
-
-
講師ヴァイオリン演奏
今日は、私自身の演奏をYou Tubeでアップしました。 ホームページ用に、この2週間の準備だったの
-
-
ヴァイオリンレッスンのスタイル
有名なヴァイオリニストであり教師でもあるレオポルド・アウアーは、エフレム・ジンバリスト、ミッシャ・エ
-
-
今日はサマーコンサートです♪
本日午後1時30分から「サマーコンサート」を開催致します。 会場は、当教室のレッスン室です。
-
-
クリスマスのシーズンに
クリスマスコンサートの時は、ケーキを焼いたり(チキン料理を作ったり、パンを焼いたり)というのが私のも
-
-
ヴァイオリン教室近くの桜が
今朝は良いお天気ですね! 当教室近くのバス通りの桜が見頃になってきています。
-
-
ヴァイオリン教室近くの「桜まつり」
今日は、当教室のすぐ近くのバス通り沿いの坂道で「桜まつり」が行われる予定です。 今、そ
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 1
ヴァイオリンが上達する練習曲や音階などとは別に、最近気に入っている曲をヴァイオリンで弾いてみるのは楽
- PREV
- お盆明けのヴァイオリンレッスン
- NEXT
- ヴァイオリンコンクール