ヴァイオリン&チェロでアンサンブル 2

公開日: : 未分類

「この曲、先生のチェロと合わせてみたいんです。」

と、Sさん。

Sさんはヴァイオリンで クラッシック以外のポピュラーも弾いていらっしゃいます。今回Sさんが持っていらした曲「Evenstar」も、ポピュラーです。

クラッシックとはまた違って、新鮮な響きの音楽です♪

ゆったりしたテンポの曲ですが、リズムはセンスがいる感じです。

Sさんは、ヴァイオリンに関して前向きにチャレンジなさる方で、アマチュアオーケストラの入団もご検討なさっているそうです。

オーケストラの響きの中でヴァイオリンを弾くのは「ヴァイオリンを手に取ったら是非体験して欲しいこと」のひとつ。

是非、実現して下さいませ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

関連記事

めずらしいヴァイオリンケース

今日「体験レッスン」にいらした方のヴァイオリンケースは、私(講師)自身初めて見た、希少性高いものでし

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 4

「だんだん ヴァイオリンを弾くのが楽しくなってきました。」 と、レッスンの終わり際に嬉しそうな

記事を読む

ヴァイオリンケースのアクセサリー

「一目惚れして買っちゃいました♡」というTさんのヴァイオリンケースに付いたばかりの、ペンギンさんのキ

記事を読む

コンサートで「いつものように」弾くには

「とにかく練習する」というのは、もちろんです。大切なのは「毎日の基本練習で基本能力を上げておく」こと

記事を読む

ヴァイオリンアンサンブルのランチ

講師のライフワークは「ヴァイオリンアンサンブル&ランチ」です。2000年から演奏仲間や生徒さんたちの

記事を読む

ヴィブラートの(聴覚的)特性

プロの演奏家は、ヴィブラートを高いピッチから低いピッチまでの振動を一定に保っています。そして、振動の

記事を読む

親子でヴァイオリン

「サマーコンサートで『親子でアンサンブル』の演奏が、とても印象的でした。いいなぁ と思いました。」

記事を読む

コンサートのリハーサル

昨日は 今月25日(日)に行われる予定のコンサートのリハーサルに参加してきました。 「第40回

記事を読む

ヴァイオリンアンサンブル♫

当教室で、同じくらいの時期にヴァイオリンを始めて、同じくらいのペースで進んでいるお二人の生徒さん。

記事を読む

ヴァイオリンと部屋の湿度

このところ(梅雨らしく)随分雨が続きましたね。そうすると窓を開けていなくても湿度が上がってきます。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑