ベートーヴェン:七重奏曲 作品20
公開日:
:
最終更新日:2016/02/22
未分類
5月に「ベートーヴェン作曲 七重奏曲 第1楽章」を演奏する予定のAさん。
この曲は、3つの木管楽器と4つの弦楽器という楽器編成で書かれています。
ベートーヴェンというと 交響曲「運命」のように深刻だったり力強い作品を思い浮かべますが、この作品は「ベートーヴェンの娯楽音楽の集大成」の傑作といわれています。
美しく親しみやすい2つのメロディー(主題)を中心に書かれている第1楽章。
Aさんは、とても丁寧に、そして熱心に練習していらっしゃいます。
今回のレッスンでは、弦に弓を吸い付けるようにして、音の芯を太くする方法…方法というより、実際に芯のある音を出して「耳や目で感じて」頂きました。
弓を弦に乗せて発音したら、弓のスピードは使わずに(弓に任せる感じ)弾きます。
関連記事
-
セヴシックを買って帰ろうっと!
夏休みは日本で過ごすけれども、生まれも育ちもこれからも(たぶん?)外国のAちゃんです。 彼女は
-
ヴァイオリンのダイナミック 2
新しい曲を見る時「いきなり音を出さずに耳の中で鳴らしてみてから」「全体をみてから」音を出すのが良いと
-
スプリング・コンサートのプログラム
「スプリング・コンサート」のプログラムが出来ました! もう当日まで4日に迫っていますので、もう
-
ヴァイオリンのボーイング
「演奏は80%ボーイングで決まる」と、どこかで聞いたことがあります。 「弓
-
ヴァイオリンを始めて一年
今年の4月で およそ一年のCさん。 Cさんは、楽器習得のコツをご存知(ヴァイオリンの他にも木管
-
ヴァイオリンの弓の持ち方
16分音符が並んでいる楽譜を弾いていて「悪くないけれど、ちょっとハッキリ聞こえないな。」と思ったら、
-
「サマーコンサート」を終えて 7
今年の「サマーコンサート」では「リーディング作曲 コンチェルト 35番 第一楽章」を演奏した J
-
ヴァイオリンの顎当てカバー
「このカバーを、彼が作ってくれました。」とCさん。ヴァイオリンを始めたものの、どうも楽器がアゴや肩甲