クリスマスコンサートの伴奏合わせ
公開日:
:
未分類
今日は「クリスマスコンサート」のピアノ伴奏合わせをしました。
どの生徒さんも、終わる頃には、いつもの調子で弾けるようになっていました。
実際にピアノと合わせてみると「コンサートまでに練習しておいた方が良いところ」も発見できたりします。
「コンサートに参加する事」にした生徒さんは、いつもより練習していらっしゃるようで、(私も驚くほど)上達なさっています♪
関連記事
-
-
ヴァイオリが上手になる秘訣(第一歩)
今週の日本経済新聞の夕刊の記事「心の玉手箱」は、ヴァイオリニストの諏訪内晶子さん。 その記事によると
-
-
クリスマスコンサートに向けて 8
今月で8ヶ月目のCさん。 Cさんは、ヴァイオリンを始めた時から、とても丁寧に練習なさっています
-
-
好きな曲をヴァイオリンで
先日、レッスンに来たMちゃんはヴァイオリンを出すと「私、いつもこの曲を弾いているんの。」とアニメや歌
-
-
ヴァイオリンで弾いてみたい曲
「家では《カリブの海賊》をよく弾いています。」 とMちゃんのお母様。 楽器習得は練習回数
-
-
弦楽器奏者のための古楽器講座
私の大学時代の親友夫妻に古楽器の奏者の方がいます。ご夫妻でイタリアの国際コンクールで優勝したこともあ
-
-
次回コンサートでは 2
当教室の「コンサート」で、このところ最後(トリ)に演奏のKさん。 今回の「
-
-
ヴァイオリンミニコンサートを開く
私は音大卒業後、恩師を訪ねた時「あなたはコンクールを受けるよりも、リサイタルを10回は開きなさい。」
-
-
ヴァイオリンのプレゼント
「以前からやってみたいと思っていました。」というYさん。 当教室の体験レッスンの時に「ヴァイオ
-
-
ヴァイオリンレッスン室の新アイテム
昨日、ネット注文していた掃除機「ダイソン」が届きました。 早速 今朝のレッスン室のお掃
-
-
「スプリング・コンサート」
昨日 当教室のレッスン室で「スプリング・コンサート」を開催しました。 参加出演者の生徒さんは、
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 7
- NEXT
- クリスマスコンサートに向けて 8