クリスマスコンサートに向けて 7
公開日:
:
未分類
今年のクリスマスコンサートは「親子のアンサンブル」が何組かあります。
今年の2月に始めたYちゃんは、お母様のKさんと「ヘンデル作曲 『マカベウスのユダ』より合唱」を2重奏なさいます。
もう一曲は「リーディング作曲 ロマンス」です。こちらの曲はお母様のピアノ伴奏でYちゃんがソロを弾くことになっています。
音程やボーイングなどを、本番に向けて より良くしていきます。お母様の受け持つ「セカンドヴァイオリン」や「伴奏」はソロと違って「音程のとり方」や「音量」を相手に合わせて弾く必要があります。
お母様のKさんは「意外と難しいですね!」とおっしゃっていながら、でも音程もみるみるうちに「良い音程」でとるコツをつかんでいらっしゃいました。
親子でのアンサンブルは、お家でも練習出来ますし、家族や親しい友人のパーティーなどでも楽しめます♫
関連記事
-
-
ヴァイオリンレッスン室のじゅうたん
今朝は、レッスン室のじゅうたんを新調しました♫ グランドピアノが乗っていた
-
-
ヴァイオリンで重音を弾く時に
ヴァイオリンで2本以上の弦を同時に弾く時に ①まず重音の下の音から別々に弾き、音程を確かめる ②そ
-
-
連休中のヴァイオリン♪
今年のゴールデンウィークは、いかがお過ごしですか? おうちでのんびり ちょっとしたお出かけ…
-
-
クリスマスコンサートに向けて 8
「クリスマスコンサートに参加出来るように検討してみます。」 と、笑顔のSさん。
-
-
たまには一人でヴァイオリンレッスン♪
いつもはお子様のレッスンと一緒のTさん。 今日は一人でヴァイオリンレッスンにいらっしゃいました
-
-
ヴァイオリニストのメッセージ
今日は久しぶりに銀座に行ってきました。 楽器店の楽譜と音楽書を一冊ずつ購入しました。
-
-
ヴァイオリンのレッスンスタート1カ月目
昨日はKさんとお嬢さんのAちゃん、第2回目のレッスン。 1.弓の体操 2.オシャールの開放弦の練
-
-
ヴァイオリンアンサンブルのランチ
講師のライフワークは「ヴァイオリンアンサンブル&ランチ」です。2000年から演奏仲間や生徒さんたちの
- PREV
- ピアノコンサートでのヴァイオリン演奏
- NEXT
- クリスマスコンサートの伴奏合わせ