ヴァイオリンでアンサンブル♪

公開日: : 未分類

ヴァイオリンは、ヴァイオリン同士でも、ピアノなどの他の楽器ともアンサンブルを楽しめる楽器です。

IMG_0361

Mちゃんは、今日のレッスンで「日の丸変奏曲」を弾いてみました。

まず準備練習を一通り弾き、ヴァイオリンのボーイングテクニックを確認しました。左指の音程もピチカートで確かめました。

その後「日の丸変奏曲」を最初から最後まで通して弾き、全体の曲の感じを体験してもらいました。

そして曲の前半を、実際に2台のヴァイオリンアンサンブル。

それをお聴きになったお母様は

「とても良い曲ですね!感動しました。私はピアノの伴奏をさらってみます。」

 

Mちゃんは今回のレッスンで、

*ピチカート

*開放弦と、トンネル状に押さえる左指の 重音の弾き方

*アクセントの付いた音の弾き方

などを新しく習得しました。お家でも、是非練習してみて下さいね!

 

 

仲間同士、親子でのアンサンブルも、チャンスがあれば是非、楽しんで頂ければ嬉しいです☺

 

 

 

関連記事

ヴァイオリンレッスン 17回目

人のヴァイオリンの弾き方を見てみましょう(見せてあげましょう) これは両者とも大変勉強になります☺

記事を読む

ヴァイオリンの前衛音楽コンサート

今日は(たぶん普通の方は滅多に聴くことのないかもしれないジャンルかも?)渋谷の「公園通りクラシックス

記事を読む

ヴァイオリンレッスンの「おすそわけ」

先日講師が受けたレッスンでの課題「右手のテンション」。 早速生徒の皆さんに「おすそわけ」です。

記事を読む

十八世紀のオーケストラ奏者は

ヴァイオリンがある程度弾けるようになったら参加してみたい(かも?)オーケストラ。  

記事を読む

ヴァイオリンを楽しむ

お子様と一緒にヴァイオリンを用意して始めたお母様方の中でも、ご自身がヴァイオリンを弾くことを楽しんで

記事を読む

ヴァイオリンの音階練習、頑張りましょう!

音階練習が大事だと分かっていても、練習が必要だと実感しないのは何故なのでしょう?  

記事を読む

初めてのコンサートで

ヴァイオリンを始めて2ヶ月ほどのH君と お母様のAさん。先日の「サマーコンサート」が初出演でした。最

記事を読む

今日は「クリスマスコンサート」です

本日 午後1時 より「クリスマスコンサート」を開催致します。当教室のコンサートは、レッスン室で行いま

記事を読む

ヴァイオリンをYou Tubeで聴く

昨日はYou Tubeでブルッフのヴァイオリンコンチェルトを聴きました。いろいろな方の演奏が映像つき

記事を読む

クリスマスコンサートが無事終了♪

昨日の「クリスマスコンサート」は、アットホームな雰囲気で賑やかなコンサートでした。 とにかく生

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑