ヴァイオリンでアンサンブル♪

公開日: : 未分類

ヴァイオリンは、ヴァイオリン同士でも、ピアノなどの他の楽器ともアンサンブルを楽しめる楽器です。

IMG_0361

Mちゃんは、今日のレッスンで「日の丸変奏曲」を弾いてみました。

まず準備練習を一通り弾き、ヴァイオリンのボーイングテクニックを確認しました。左指の音程もピチカートで確かめました。

その後「日の丸変奏曲」を最初から最後まで通して弾き、全体の曲の感じを体験してもらいました。

そして曲の前半を、実際に2台のヴァイオリンアンサンブル。

それをお聴きになったお母様は

「とても良い曲ですね!感動しました。私はピアノの伴奏をさらってみます。」

 

Mちゃんは今回のレッスンで、

*ピチカート

*開放弦と、トンネル状に押さえる左指の 重音の弾き方

*アクセントの付いた音の弾き方

などを新しく習得しました。お家でも、是非練習してみて下さいね!

 

 

仲間同士、親子でのアンサンブルも、チャンスがあれば是非、楽しんで頂ければ嬉しいです☺

 

 

 

関連記事

今年最後のヴァイオリンレッスン

昨日は、今年最後のヴァイオリンレッスンでした。 毎週どんどん成長している元気なJ君を連れて、Rさんは

記事を読む

コンサート会場の防災訓練

9月1日は「防災の日」。いつ起きるか分からない地震などへの対応を学んでもらおうと、日常の様々な状況下

記事を読む

ヴァイオリン教室の「お盆休み」

今日13日(日)から19日(土)まで、当教室は「お盆休み」です。 講師は(何人かの生徒さんはい

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 1

「私がクリスマスコンサートに出るんですか?」と目をまるくしていらしたSさんも、今回のレッスンでは「妹

記事を読む

今日は感謝の日

11月30日は感謝祭(Thanksgiving Day)。 先日図書館で借りてきた本の中に、今の季節

記事を読む

ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 1

当教室は初心者の方々が中心ですが、中級以上の方々も結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの曲をあ

記事を読む

講師のコンサート

来週は当教室のレッスン室で、講師のミニコンサートを開きます。    

記事を読む

ヴァイオリンのハイポジション

ヴァイオリンのハイポジションで、はっきりとした音を出したい時は、「左指を上の方からしっかりと押さえ」

記事を読む

ヴァイオリンのピアノ伴奏合わせ

今日、一回目のクリスマスコンサートの伴奏合わせをしました。 合わせてみると、テンポや細かい音弾き方、

記事を読む

ヴァイオリンの指弓

「指弓」とは、まるで身体の一部であるかのよに、弓を自由にコントロールするボーイングです。この「指弓」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑