ヴァイオリン、楽しそうだね!
公開日:
:
未分類
「『お姉さんちゃん、ヴァイオリン本当に楽しそうだね!』と妹に言われました。」とSさん。当教室のレッスン時間でも(真剣に弾きながら)笑い声が絶えない感じです。新たに弾けるようになると「わあ、弾けたわ‼︎」と、とても嬉しそうです。
Sさんは、ヴァイオリンを弾くだけでなく、聴くのもお好きです。「服部萌音ちゃんのコンサートチケット買いました。」と、コンサートもよくいらっしゃいます。アイリッシュミュージック(アイルランド民謡)のヴァイオリンも大好きだそうです。
今日のレッスンでは、先ず「ホーマン 1巻」の「子猫の戯れ」「初めてのワルツ」で読譜の練習とウォーミングアップを兼ねて弾きました。
次に「クリスマスコンサート」で演奏予定の「葉加瀬太郎作曲 ひまわり」をしました。最初のメロディーは、G線でポジション移動をして弾いても良いですが、D線の開放弦を使っても結構素敵に弾けそうですので、そちらのフィンガリングにしました。左指は楽な分、ボーイングの移弦は丁寧にすると、グッと良い演奏になると思います。
Sさんの妹さんは、今度「ヴィオラの体験レッスン」にいらっしゃるそうです☺
関連記事
-
-
生徒さんからオススメの本を
「この本、私の読書の中でベスト3に入るとっても面白い本です。良かったら読んで下さい。」と言って、Mさ
-
-
ヴァイオリン教室の看板
今、新しい「ヴァイオリン教室の看板」が出来上がりつつあります♪ クリスマスコンサートの
-
-
「サマーコンサート」に向けて 2
今回のレッスンで 「小野アンナ 音階教本」の C-Dur 3オクターブ音階 に初めてチャ
-
-
クリスマスコンサートに向けて 8
「クリスマスコンサートに参加出来るように検討してみます。」 と、笑顔のSさん。
-
-
ヴァイオリンを先に始めて
「知人がニューヨークで子どもにヴァイオリンを習わせ始めた時、母親自身もヴァイオリンを用意して一緒に始
-
-
久しぶりのヴァイオリンレッスン
1ヶ月半ぶりにAさんとHちゃんがレッスンに来ました。 「弓の体操をしましょう。」 「今お
-
-
スプリング・コンサートに向けて 5
今日のMちゃんのレッスンは「スプリング・コンサート」のリハーサル。 「家族のみんなに、『良く弾
-
-
次のコンサートに向けて 1
「スプリング・コンサート」に向けて、いつもよりたくさん練習をして、とても頑張ったRさん。
-
-
コンサートに出れなくても
クリスマスコンサートが終わってから もう25日過ぎましたが… 残念ながら(体調不良などで)コン
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 4
- NEXT
- レッスン室のクリスマスツリー