ヴァイオリン教室の窓磨き

公開日: : 未分類

 

今日は、お天気も爽やかで気持ち良い朝でしたので、思い切って「窓磨き&網戸洗い」をすることにしました。

こんな時も、私(講師)は、ヴァイオリンの「セヴシック」や「カール・フレッシュ スケール・システム」で自分自身のエンジンをかけます!気分がシャキッとするんです☺ちょっと前の、すごかった台風などの雨跡がスッキリ❢

image

 

一通り窓磨きが終わ って、先日の発表会の引き出物の(秋らしい和風の缶に入っています)クッキーで、コーヒー・タイム。

image

今から午後の生徒さんがいらっしゃる前まで、講師もヴァイオリン練習です♫

関連記事

クリスマスコンサートに向けて 10

レッスン室のクリスマスツリーをバックに「クリスマスコンサートコンサート」のリハーサルが始まりました。

記事を読む

オーケストラにヴァイオリンで参加

「武田先生にお話があるんです!」とレッスン室に笑顔入っていらしたMさんとAちゃん。 先週末に、

記事を読む

ヴァイオリンを鳴らすために

「今度は(二年前に購入した)新作のヴァイオリンの音が鳴るようにしたいので、パガニーニ作曲のヴァイオリ

記事を読む

ヴァイオリンレッスン13回目

弓の体操、「OCHARD」使用の基礎練習ともに、順調に上達しています。 MさんもAちゃ

記事を読む

ヴァイオリン左指の「トンネル」

今月からスタートのNちゃん。今回が4回目のレッスンです。 前回のレッスンで左指の4(小指)まで

記事を読む

ヴァイオリンのシフト(左指の運指)

今日のAさんのレッスンは「HAUCHARD」の49番からスタートです。 まずは、もう弾

記事を読む

明けましておめでとうございます

今年も皆様にとって実りの多い年でありますように!

記事を読む

今日は感謝の日

11月30日は感謝祭(Thanksgiving Day)。 先日図書館で借りてきた本の中に、今の季節

記事を読む

ヴァイオリンの音階で

当教室で使っている「HAUCHARD」の中で、一番重要なのは「49番 G-Dur」の音階です。

記事を読む

ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 2

先日、生徒さんの希望曲「カントリー・ロード」をヴァイオリン二重奏曲に編曲してみました。 ヴァイオリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑