スキマ(隙間)時間にヴァイオリン練習

公開日: : 未分類

お忙しい毎日をお過ごしの大人の方、学生さん(就学前のお子様も)には時間の有効活用が必須です。

ちょっとした空いた時間、その「スキマ時間」を活用できるヴァイオリン練習は、なんといっても「基礎練習」。「基礎練習」を兼ね備えた小曲も良いです。音の出ない「弓の体操」もオススメです。

ヴァイオリンを用意なさった方(レッスンを受講スタートなさった方はさらに)練習しないともったいないです(・.・;)

「計画をたてる」「スキマ時間の活用」「目標設定と振り返り」などしっかりと行っていきましょう。自分で目標や計画を立てる経験は勉強や仕事をする時にも(共通する)役立つ力です。自分でヴァイオリン練習計画を立てる、一定時間は必ず練習するといった習慣は、少しずつ身につけていったほうが良いです。

ヴァイオリンの場合は、最初のレッスンにする「ヴァイオリンの構え方」「弓の持ち方」「左指の押さえ方」などをなるべく「良いとされている基本の形」で習得すると、後の進み具合がスムーズになりやすいので、頑張るにかぎります♫

ある程度、中級くらいのヴァイオリンをお弾きになる方は、「セヴシック シリーズ」を「スキマ時間」に是非なさってみてください。コンチェルトなどの練習効果も違いますし、曲の仕上がりが断然レベルアップすると思います。

これからオーケストラに入りたいとお考えの方は「座る席が変わる!」スキマ時間のヴァイオリン練習、実行してみて下さいませ。

img_2150

Rちゃんは「スキマ時間」の使い方の上手な中学生です。小学校5年生の時は、ヴァイオリンレッスンの希望が「夜9時から」でした。電車で通っている塾帰りにいらしていました。

「スキマ時間」の利用で、頭の切り替えがスパッとできるようになったり、やれる事が増えたりしたら、ちょっとおトクですね(^^)

関連記事

明日より「笠間国際音楽祭」へ

明日から3日間の予定で「笠間国際音楽アカデミー」の「ヴァイオリン・スクール」を聴講してきます。

記事を読む

忙しくてもヴァイオリンの練習♫

うっかりすると寝る時間もすごく少なくなってしまうくらい忙しい毎日のSさん。 それでも、出来る限

記事を読む

コンサート前のヴァイオリン点検

来月に迫ったコンサート。 楽器のお手入れをチェックしておくと安心です。 1.弓の張り替えは大丈夫か?

記事を読む

ヴァイオリン左指の「トンネル」

今月からスタートのNちゃん。今回が4回目のレッスンです。 前回のレッスンで左指の4(小指)まで

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 17回目

人のヴァイオリンの弾き方を見てみましょう(見せてあげましょう) これは両者とも大変勉強になります☺

記事を読む

ヴァイオリン演奏時の脱力

脱力とは、力を入れずに自然にヴァイオリンを持っていられる状態のことです。 言い換えると必要なところ

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 11回目

今日も「弓の体操」からレッスンが始まりました。 以前より疲れず、動きもしなやかになってきていま

記事を読む

ヴァイオリン教室に休日に

今日は銀座に行ってきました。 生徒さんが演奏する予定の「シューベルト作曲 弦楽四重奏曲 『死と

記事を読む

ヴァイオリンの音階の種類

「音階についての質問なのですが...」 Rさんは、新しく始めた「小野アンナ 音階教本」を出しま

記事を読む

ヴァイオリンの次の目標

「サマーコンサート」では、Nさんとお母様のKさんのお二人とも 最後まで快調なテンポで弾ききりました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑