レッスンの合間に♪
公開日:
:
未分類
当教室のレッスン室で行う、講師自身の「ミニ リサイタル」。
アメリカから帰国するまでは、ホールで約2時間のプログラムで行っていましたが、最近はもっぱら30〜40分のプログラム中心。そして、私らしい ユニークランチ付き!」です。
次回のコンサート予定日時は検討中ですが、もうピアノの合わせは始めています。
「課題はいつでも山積み」状態ですが、同級生ピアニストのとの合わせは最高に楽しいです\(^o^)/
ランチの練習もしています♡
「作り置きメニュー」の実験、練習もしています。
料理とお菓子作りは、上手ではありませんが(失敗も多いので💧)大好きです♫
そうそう、レッスン室から見える「ユリの花」が咲きました。あっという間に咲き終わってしまうので、いらっしゃる予定の生徒さん、是非ご覧下さいませね!
端の方にはアジサイも咲いています。
関連記事
-
-
今日は ヴァイオリンの楽譜などを見に
たまたま今日はレッスン御希望の方がほとんどいらっしゃらなかったので、午前中から電車に乗って出かける事
-
-
ヴァイオリンのケース
ケースは消耗品なんだな・・・と思うこのごろ。個人的な選ぶポイント 1、楽器の安全性 2、軽量
-
-
大晦日のヴァイオリン教室
2017年の当教室は、たくさんの生徒さんや体験レッスンの方々で賑わい充実した一年を過ごすことができ、
-
-
恩師のバースデーコンサート
一昨日、講師が小学校からずっとお世話になっている恩師の「辰巳明子先生の古希を祝う演奏会」に行ってきま
-
-
音楽祭で学んだことを
昨日までの3日間「笠間国際音楽祭」で勉強した事を、今朝のレッスンからお伝えしています。 例えば
-
-
講師もコンサート(ミニリサイタル)に向けて
先日は、次回の「ミニリサイタル(日程は未定です)」に向けて、ピアニストの友人と合わせをしました♪
-
-
今週はヴァイオリン練習頑張ったね!
レッスン室に入りながら、「今週は練習頑張ったよね、J君!」とお母様のKさん。 先週は思ったほど練習
-
-
ヴァイオリンのグレードアップ
ヴァイオリンを始めて、今月が一年目のKさん。 Kさんはヴァイオリンだけでなく弦楽器がお好きで、
-
-
ヴァイオリンアンサンブル♫
当教室で、同じくらいの時期にヴァイオリンを始めて、同じくらいのペースで進んでいるお二人の生徒さん。
- PREV
- サマーコンサートに向けて 4
- NEXT
- ヴァイオリンのシフト(左指の運指)