ヴァイオリンのグレードアップ
公開日:
:
未分類
ヴァイオリンを始めて、今月が一年目のKさん。
Kさんはヴァイオリンだけでなく弦楽器がお好きで、知識も豊富です。
「先日、渋谷の楽器店でヴァイオリンを購入しました。」
ペグとテールピース、そして あご当て にも彫刻のある、とてもオシャレなヴァイオリンです。
このヴァイオリンを買う決め手のひとつは
「低音がよく響くこのヴァイオリンは、倍音も多い気がしました。」
この日のレッスンで、Kさんは「リーディング作曲 ヴァイオリンコンチェルト」を仕上げました。快活なテンポで、よく練習していらっしゃいました。
次回から「ザイツ作曲コンチェルト」です。 このあたりから、ヴァイオリンの曲はドンドン面白く(弾き甲斐、練習するのが楽しくなる)ものになっていきます。
Kさん、グレードアップした素敵なヴァイオリンで、ヴァイオリンの名曲を楽しんでくださいね☺
関連記事
-
「スプリング・コンサート」
昨日 当教室のレッスン室で「スプリング・コンサート」を開催しました。 参加出演者の生徒さんは、
-
ヴァイオリンの「ボーイング」を考える
「ボーイング」とは、奏者が意思を持って動かす右手の動き、つまり、運弓動作のことです。 ボーイングの
-
パーティーで弦楽四重奏
昨夜は、日本橋にある「マンダリンオリエンタル東京」のグランドボールルームで弦楽四重奏をしました。
-
ヴァイオリンの基礎力アップに
先月の「クリスマスコンサート」でちょっと難しい曲に挑戦したRさんは、頑張った分、ヴァイオリンが上達し
-
クリスマスコンサートに向けて 5
ヴァイオリンの曲の中でも「アイリッシュ(アイルランドの民族音楽)」がお気に入りのMさん。ヴァイオリン
-
ヴァイオリン左指の「トンネル」
今月からスタートのNちゃん。今回が4回目のレッスンです。 前回のレッスンで左指の4(小指)まで
-
親子でヴァイオリンアンサンブル
「2015年 ヴァイオリン&ピアノのサマーコンサート」が無事に終わりました! 今回のコンサート
-
大ヴァイオリニストのスピーチ
昨日、恩師のFB投稿の「メニューイン卿、ありがとう」という記事はとても素晴らしいものでした。
-
ヴァイオリンのスタッカート(スピッカート)
来月に所属するアマチュアオーケストラの演奏会を控えているKさん。 今日は、プログラムの
- PREV
- スプリングコンサートに向けて 6
- NEXT
- ヴィオラの体験レッスン