ヴァイオリン試奏

公開日: : 未分類

今朝は「弦楽器山下」さんにいらして頂きました。

IMG_2569

しばらく使っていなかった楽器のメンテナンス依頼。

IMG_2568

ヴァイオリン購入を検討中の生徒さん(お家の方)も「ヴァイオリン試奏」にいらっしゃいました。

IMG_2581

その他に、修理をお願いしていた楽器や弓も持ってきて頂きました。

IMG_2571

上の写真は「サイレント・ヴァイオリン」です。生徒さんから引き取ったものです。駒(ブリッジ)のカーブを直してもらいました。弓はネジが壊れた(ネジの溝が擦れてしまった)のでネジ交換しました。

 

今回は当教室で人気の「カルロ・ジョルダーノ VS-1&2」の他に、「スズキヴァイオリン」と「エナ」(スズキヴァイオリンの廉価版だそうです)その他 価格が10万円くらいのオールドヴァイオリンなども持ってきて頂きました。

IMG_2572

上の写真は「エナ」ヴァイオリン。

IMG_2576

この3台のヴァイオリンは16分の1です。

IMG_2573

この16分の1サイズのヴァイオリンは、G線の鳴り方の違いがあるようですので、そこにポイントをおいて選びました。

ヴァイオリン試奏は、とても良い勉強になります。

いらしていた皆様「同じ価格帯のものでも、本当に違う音色なんですね!」とおっしゃっていました☺

 

関連記事

スプリング・コンサートに向けて 2

来週に迫った 当教室の「スプリング・コンサート」   今週のレッスンで、生徒さん皆

記事を読む

オーケストラの中のヴァイオリン

昨夜のオーケストラはブルックナー交響曲第8番の第2,4楽章でした。 ヴァイオリンを一人で弾いて

記事を読む

no image

サマーコンサート出演後 6

「ファーマー作曲 ホーム・スイート・ホーム」を軽快なテンポで演奏したSさん。聴衆の方々にも好評でした

記事を読む

ヴァイオリンの基礎力アップ ♪

ヴァイオリンの上達、基礎力アップに一番効果的なのは「音階練習」です。基礎力アップのための練習は、やっ

記事を読む

ヴァイオリンのピアノ伴奏合わせ

今日、一回目のクリスマスコンサートの伴奏合わせをしました。 合わせてみると、テンポや細かい音弾き方、

記事を読む

ヴァイオリンの左指

「人差し指の爪を鏡に見立てて自分の顔が見えるように押さえます。」と、体験レッスンからお伝えしている「

記事を読む

ローデ(音大受験レベル練習曲)も

幼稚園の時から毎週ほとんど休まずに通って来てくれているKちゃん。 今回のレッスンも「セ

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 6

「ヴィヴァルディ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト イ短調」を演奏予定のMちゃんとお母様の

記事を読む

ホール演奏に向けて 5

Cさんの今度のホールでの演奏予定曲は「クライスラー作曲 プレリュードとアレグロ」です。

記事を読む

ヴァイオリンのヴィブラート

Mちゃんは、幼い頃からヴィブラートのかかっていないヴァイオリンの音色が好きだったようで 「ヴィ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑