スプリング・コンサートに向けて 2

公開日: : 未分類

来週に迫った 当教室の「スプリング・コンサート」

 

今週のレッスンで、生徒さん皆さんに「出演なさいますか?」とご都合をお聞きしています。

日時 3月19日(土)午後2時 開演予定

場所 当教室 レッスン室 

 

参加は自由です。

 

参加者多数の場合は(昨年度のクリスマスコンサートのように)2部に分けて行いたいと思っております。

 

今日3月8日現在、参加検討中の方を含めると2部になる予定です。

IMG_1571

Hちゃんは「きちんとお辞儀をしてから演奏する」のが目標です☺

IMG_1589

K君は、「いつものように演奏する」のを頑張ります♫

IMG_1600

Mちゃんは、初出演!日頃の成果が発揮出来るといいですね♪

 

関連記事

クリスマスのシーズンに

クリスマスコンサートの時は、ケーキを焼いたり(チキン料理を作ったり、パンを焼いたり)というのが私のも

記事を読む

コンサートで「いつものように」弾くには

「とにかく練習する」というのは、もちろんです。大切なのは「毎日の基本練習で基本能力を上げておく」こと

記事を読む

オーケストラにヴァイオリンで参加

「武田先生にお話があるんです!」とレッスン室に笑顔入っていらしたMさんとAちゃん。 先週末に、

記事を読む

ヴァイオリンの弓が震えないようにするには?

先日の生徒さんに「弓が震えるのはどうしてですか?」と聞かれました。 弾いている最中に弓が震えるのは

記事を読む

今日は「クリスマスコンサート」です

本日 午後1時 より「クリスマスコンサート」を開催致します。当教室のコンサートは、レッスン室で行いま

記事を読む

2019年コンサートの準備

昨日は、実家で妹と来年の発表会のプログラムの打ち合わせをしてきました(2019年6月1日(土)に埼玉

記事を読む

ヴァイオリンの左手指の押さえ方

左手指の押さえ方で一番大切な事は「第1関節を出して(キチッと曲げて固定)」腕の重みを利用して、吸盤が

記事を読む

ヴァイオリンの弓使い

「今回の曲では、なるべく弓の幅を多く使うのが目標です。」 と、Mさん。 私達は

記事を読む

スプリング・コンサートに向けて 1

「昨日は素晴らしい演奏のリサイタルにお招きいただき、本当にありがとうございました。とても楽しませて頂

記事を読む

ヴァイオリンと時間

この前、生徒さんが「遊んでいる時はあっという間に時間が過ぎるのに、ヴァイオリンの練習をしている時はゆ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑