昨日は銀座で
公開日:
:
未分類
昨日は銀座の楽器店で、ヴァイオリンの楽譜の購入と、今年の当教室のコンサート引き出物の下見をしてきました。
写真手前の楽譜は「パガニーニ作曲 ヴェニスの謝肉祭」。ピアニストの友人のオススメだったので買ってきました。この「ヴェニスの謝肉祭」は、世界三大カーニバルの一つです。仮面舞踏会が繰り広げられる、中世からのお祭りです。この謝肉祭のタイトルがつけられている「ヴェニスの謝肉祭」のメロディーは、本来は古くからの民謡だそうです。この愉快で親しみやすい(諧謔的な)メロディーは、ヴァイオリンだけでなく、トランペット、フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット、コントラバス、ギター、ピアノ、管弦楽、ソプラノ用歌曲としても演奏されます。
昨夜早速弾いてみましたが「楽しそうに演奏する」のは相当な練習が必要そうです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
関連記事
-
-
音楽祭で学んだことを
昨日までの3日間「笠間国際音楽祭」で勉強した事を、今朝のレッスンからお伝えしています。 例えば
-
-
クリスマスコンサートに向けて 7
今年のクリスマスコンサートは「親子のアンサンブル」が何組かあります。 今年の2月に始めたYちゃ
-
-
時には一人でヴァイオリンレッスン
当教室には、親子で(もう少し正確に言うと、主にお子様のレッスンに協力する目的でお家の方もヴァイオリン
-
-
サイレントヴァイオリンを試奏
サイレントヴァイオリンを見たとたん、 「わあ、おもしろい!」 と歓声をあげて笑ったMちゃ
-
-
クリスマスコンサートに向けて 8
クリスマスツリーを飾りました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ (当教室の「クリスマスコンサート」はレ
-
-
あこがれのヴァイオリン曲にチャレンジ
「昨日、とにかく練習しなくちゃと思って急いで用事を済ませてヴァイオリンを手に持ったのが夜7時50分で
-
-
モーツァルトのヴァイオリン奏法
今日は銀座の楽器店に、楽譜の他に取り寄せてもらった「レオポルド・モーツァルト著 バイオリン奏法」を買
-
-
「アナ雪」をヴァイオリンで(地域活動参加)
今年の5月25日、桜丘の運営協議会の皆様が主催する「あ♫ライブ」に賛助出演しました。その写真が載った
-
-
ヴァイオリンの学び方
当教室の(弾きたい曲を中心にレッスンを受ける方もいらっしゃいますが)ほとんどの生徒さんは、何らかの基
-
-
明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今
- PREV
- ヴァイオリン&ピアノのコンサート準備
- NEXT
- ヴァイオリンで正確な音程を