スプリング・コンサートに向けて 4
公開日:
:
未分類
Cちゃんの「スプリング・コンサート」の演奏予定の曲目は
「スイス民謡 ホルリディア」
「マザス作曲 ロマンス」
です。ヴァイオリンの2重奏です。
毎日の練習を、弛みなく続けているCちゃんは、ヴァイオリンの音に深みがあります。
音程も3の指(薬指)にポイントをおいて、正確にとれるようになってきました。
左指の少し力が入ってしまうこともありますが、それも自分で分かっていて、力を抜く工夫や努力をしているところです。
「力が入らないように」というようなことを直していくのは、ストレスを感じやすいものですが、Cちゃんはとても前向きにヴァイオリンを習得していらっしゃいます。
本番でも「練習の時と同じように上手に弾けるように」頑張りましょうね!
関連記事
-
-
クリスマスコンサートに向けて 8
今月で8ヶ月目のCさん。 Cさんは、ヴァイオリンを始めた時から、とても丁寧に練習なさっています
-
-
クリスマスコンサートに向けて 1
今週のレッスンでは、生徒さんにクリスマスミニコンサートで演奏する曲を暗譜で弾いてもらいました。皆さん
-
-
ヴァイオリンの左手の形
安定した音で弾くには、左指が正しいフォームで、常に正しい位置(音程の正しいの場所)に指を置くことが必
-
-
クリスマスコンサートに向けて 1
今週のレッスン時に、生徒の皆様に「2015 クリスマスコンサート プログラム」をお渡ししています。
-
-
サマーコンサート出演後 6
「ファーマー作曲 ホーム・スイート・ホーム」を軽快なテンポで演奏したSさん。聴衆の方々にも好評でした
-
-
レッスン室のピアノ調律
今日は、当教室のピアノの調律をして頂きました。 楽器のメインテナンスをすると、なんだか
-
-
ヴァイオリンでロングトーンを
ヴァイオリンでロングトーンを練習するのは、弓の圧力をコントロール出来るようにするためです。大切なのは
-
-
ヴァイオリンのハーモニクス
明後日に迫ったコンサートで「ショスタコーヴィチ作曲 小品」「ラベンダーの咲く庭で」などを演奏なさる予
-
-
ヴァイオリンレッスンの後に
「今日は、レッスンの後にお友達と遊ぶ約束があるんです。」 と嬉しそうな笑顔のNちゃん。
-
-
ヴァイオリンの曲をBluetooth(ブルートゥース)で
Bluetooth はワイヤレス スピーカーのことです。 一昨日、新宿の電気量販店で買ってきました。
- PREV
- スプリング・コンサートのプログラム
- NEXT
- スプリング・コンサートに向けて 5