ヴァイオリンの忘れ物
公開日:
:
未分類
「クリスマスコンサート」がお開きになり、誰もいなくなったレッスン室を見渡すと、ヴァイオリンが!
「誰のお忘れ物?」
ブ〜ンと来たメールでIさんのだと判明。
そういえば、次の予定があり大急ぎでお帰りでした。
後日のレッスンで「すぐに気付き戻ったのですが、ドアベルの音が聞こえなかったようで、あきらめて帰りました」とのこと。申し訳ございませんでした!
「クリスマスコンサート」で Iさんは「ヘンデル作曲 ブーレ」を演奏しましたが、曲の最後のメロディーにトリルを付けてオシャレな編曲というワザも♪
Iさんからはクリスマスらしい素敵なブーケもいただきました、ありがとうござます!
関連記事
-
-
クリスマスコンサートに向けて 8
「クリスマスコンサートに参加出来るように検討してみます。」 と、笑顔のSさん。
-
-
ヴァイオリン教室に休日に
今日は銀座に行ってきました。 生徒さんが演奏する予定の「シューベルト作曲 弦楽四重奏曲 『死と
-
-
ヴァイオリンの美しいボーイング
「ボーイング」というのは、弓で弦をこすって音を出す、この弓の運びのことです。英語では「弓を動かすこと
-
-
クリスマスコンサートに向けて 4
いよいよ「クリスマスコンサート」まで1週間と迫ってきました。 昨日はピアノ伴奏との合わせを行い
-
-
ヴァイオリン教室の看板、完成です。
先日 新しい「ヴァイオリン教室の看板」が完成しました! 現在使用中の看板は晴れの日しか出せませ
-
-
今日もヴァイオリン・アンサンブル♫
昨日も「ヴィオラ・リサイタル」を聴きにいらしたMさん。(とても素晴らしい演奏会だったそうです)
-
-
自分に合ったヴァイオリン曲
自分に合った曲(その曲が演奏家のキャラクターに合っている)というのは、意外なことに演奏家自身が分かっ
-
-
コンサートへ行ってきました♫
今日は久しぶりに(知り合いに誘われて)コンサートへ出かけました。 ロジャー・ターナーはドラマー
-
-
今日は「スプリング・コンサート」です♫
今日は「スプリング・コンサート」です。 (午後1時20分開演予定です。終演は、3時半過ぎになり
-
-
ヴァイオリンを弾く時の左手小指
ヴァイオリンを弾く時、左手の指はあまり強くは押さえません。弦の上に指を立てるように(末関節は
- PREV
- クリスマスコンサートが終わって
- NEXT
- 高度テクニックのヴァイオリン曲挑戦の後で