ヴァイオリンミニコンサートを開く
公開日:
:
最終更新日:2014/12/19
未分類
私は音大卒業後、恩師を訪ねた時「あなたはコンクールを受けるよりも、リサイタルを10回は開きなさい。」といわれました。是非そうしようと思いました。最初のコンサートは600人もの方が来てくださいましたが、どうやって沢山の方に来ていただくかが気になって、肝心の練習がなかなかはかどりませんでした。良い経験となり、その後は来て下さる方の数より演奏内容の充実を目指しました。
そのような思いを持ちながらとうにか10回のリサイタルを終え、「聴く人が心から聴きたいコンサートであることが一番大切なことだ」と目覚めました。また、演奏以外の楽しみもあると更に喜んでいただけることにも気付きました。
最近では、この6月に催したミニコンサートのプログラムはシューベルトのソナタとパガニーニのラ・カンパネラ。来てくれくれる方には「よろしければお気に入りのジャムもお持ち下さい。」とお願いしました。おかげさまで、沢山の素晴らしいジャムに恵まれ、皆さんにも音楽とジャムを楽しんでいただくことができました。そもそも音楽史のこぼれ話によると、大作曲家ヘンデルはマーマレードが大好物だったそうです。ヘンデルは、パンの上にマーマレードを山盛りにしてご機嫌だったそうですが、私はダイエットも意識しなくてはならないので、ジャムはパンの上にうすーくのばして我慢しています。でもいつかは‥私も山盛りにしてみたいものです。
関連記事
-
-
オーケストラの中のヴァイオリン
昨夜のオーケストラはブルックナー交響曲第8番の第2,4楽章でした。 ヴァイオリンを一人で弾いて
-
-
ヴァイオリンを楽しむ
お子様と一緒にヴァイオリンを用意して始めたお母様方の中でも、ご自身がヴァイオリンを弾くことを楽しんで
-
-
ヴァイオリンコンチェルトに
ヴァイオリンを始めてから(一週間に一度のレッスンと(時間は多くなくても)毎日練習していると)およそ1
-
-
次のコンサートに向けて 2
Mちゃんは、先日の「スプリング・コンサート」で「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」の前半部分を弾きま
-
-
ヴァイオリンのトリル
ヴァイオリンのトリルを美しく弾くポイントは「トリルを入れる指だけを上下に動かす」ことです。その時、そ
-
-
ヴァイオリンの顎当てカバー
「このカバーを、彼が作ってくれました。」とCさん。ヴァイオリンを始めたものの、どうも楽器がアゴや肩甲
-
-
クリスマスコンサートに向けて 5
昨日は美容院に行って来ました。コンサートの日も近づいき(髪のメインテナンスもO.K.)さて練習!
-
-
毎日ヴァイオリン弾いています☺
レッスンが終わって帰り際に、 「一応、ヴァイオリンは毎日練習しています。」 と、ニコニコしながら
-
-
静かに始まるヴァイオリン曲
「新しいヴァイオリン教本 第4巻」の中にある「F.トーマ作曲 アンダンテ レリジオーソ」は、ゆっくり
- PREV
- ヴァイオリンの発表会に弾く曲
- NEXT
- ヴァイオリン等の生演奏を楽しむ