ヴァイオリン音階の練習ポイント

公開日: : 未分類

ヴァイオリンの音階教本「カール・フレッシュ 音階教本」は、ひとつの調が、5ページにわたる、本格的な音階練習教本です。

 

「音階の練習ポイント」は、様々なものを知っていれば「練習の仕方」が変わり、上達につながる可能性が高くなります。

*音のつぶをそろえるようにします。(行き当たりばったりにならないように)

スラー(一弓で2つ以上の音を弾く奏法)がある場合は、それぞれの音に使う弓の量(長さ)を均等にすると、揃いやすくなります。

 左指はマルカート(はっきりと)、右手はレガート(なめらかに)

曲に限らず、音階でも「左手は、職人。右手は、芸術家。」です。

*ハイポジションで音程をとるのに指が重なるような時は「軸指(基本になる…音程をとるのに基準になる)がずれなければ、多少入れ替えて押さえてみる」と、うまくいきます。

どの調も、最初のページは、4弦それぞれの音階。どの弦の音階も、それなりのハイポジションにいきます。中には、指板(フィンガーボード)からはみ出そうな高いポジションにいくものもあります。

指の太めの方は特に、指の細めの方でも、半音の音程は、指をどんなにくっつけても合いにくいかと思います。

*ある程度弾けるようになるまでは、教本に記載されている通りのフィンガリングとボーイングで弾くのも大切です。

指使い(フィンガリング)は、できれば音符の上に記載されている方のカール・フレッシュのを使うと良いようです。ヴァイオリンの名曲は、この指使いで弾くと、より確実に弾けます。スムーズにポジション移動が出来、音程もとりやすいと思います。

*左指の指先は「針の先のように」

左指の指先は、とにかく繊細にピンポイントで、押さえましょう。1の人差し指は立てて(45度くらい)、4の小指はしっかりめに押さえると、音程が聞こえて来ます。

 

*ポジション移動の時は「指の圧力を抜いて」

ポジション移動する時は、フワッと腕の筋力を抜くと、スムーズにいきます。

 

「音階練習」にお役に立ちそうなものがありましたら、是非お試し下さいませ♫

IMG_6700

関連記事

ヴァイオリンでバッハ

「バッハには、ヴァイオリン奏法の基本がいっぱい入っていますから、とても良い勉強になります。」 これ

記事を読む

ピアノと合わせる時は

当教室で行う、今年の「クリスマスコンサート」もピアニストに来てもらう予定です。このようにヴァイオリン

記事を読む

ヴァイオリンの暗譜

今週、KさんはRodeのCaprice第11番を暗譜してきました。 この曲は、様々なヴァイオリ

記事を読む

ヴァイオリンのトリル

ヴァイオリンのトリルを美しく弾くポイントは「トリルを入れる指だけを上下に動かす」ことです。その時、そ

記事を読む

ヴァイオリンレッスンノート

今月からレッスンスタートのYちゃんは「まるで前からヴァイオリンをならっていたかのように」最初からヴァ

記事を読む

明日は「サマーコンサート」

いよいよ明日は「サマーコンサート」です。 当教室のコンサートは、勉強会スタイルです。 コ

記事を読む

講師のカルテット

来週は、日本橋にある「マンダリンオリエンタル」のボールルームで、講師のカルテットの演奏があります。2

記事を読む

ヴァイオリンのポジション移動ポイント

中学生のKちゃんは、休まず毎週レッスンにいらしています。 レッスンは「セヴシック Op

記事を読む

弾きたいヴァイオリン曲を

静かでもしっかり自分の考えがあり、分からないことはきちんと質問し、納得するまで聞く。 そんなY

記事を読む

明日はクリスマスコンサート&パーティー

いよいよ明日になりました! 今日は朝からコンサートの準備や、ケーキを焼いたりしています。 生徒さんた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑