「クリスマスコンサート」に向けて 8
公開日:
:
未分類
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏する予定のTさん。
コンチェルトは、速度の指定通りのテンポで弾くのが大切です。
このコンチェルト第一楽章は中間部分と最後の重音部分のテンポを、冒頭部のテンポが弾きやすい速さまでもっていくのがポイントになります。
Tさん、とても練習頑張っていらっしゃいます。
関連記事
-
-
ヴァイオリンの二重奏
ヴァイオリンの二重奏曲は(ピアノに比べ)あまり多くありません。 その中でも「バッハの二
-
-
ヴァイオリンコンサートを聴く
先日の娘が参加した発表会には、当教室を卒業した生徒さんや、孫弟子さんたちも演奏しました。お互いに演奏
-
-
ヴァイオリンのスピッカート
スピッカートは、細かい音符を軽やかに弾くボーイングです。 軽く弾こうと思って、かえって手や腕が
-
-
今日は「クリスマスコンサート」です
本日 午後1時 より「クリスマスコンサート」を開催致します。当教室のコンサートは、レッスン室で行いま
-
-
マイペースでヴァイオリンレッスン
もう3年くらい前から、一人でレッスンを受けて、お家でも自分で練習をしているMちゃん。(Mちゃんのお母
-
-
ヴァイオリン教室の窓から
昨日無料体験レッスンに来た方は、レッスン室の窓から見える庭を見て「素敵なお庭ですね。」と、たくさんほ
-
-
ヴァイオリンのハーモニクス
ハーモニクスは「弦の上に指を浮かせて乗せて」弾きます。この「ハーモニクス」がきれいに鳴らない時は、次
-
-
パーティーで喜ばれるヴァイオリンの曲
ちょっとしたパーティーで弾くと喜ばれるヴァイオリンの演奏。 パーティーの開かれる場所(会場の大きさ
- PREV
- 「クリスマスコンサート」に向けて 7
- NEXT
- 「クリスマスコンサート」に向けて 9