ヴァイオリンのストリート・ミュージシャン

公開日: : 最終更新日:2015/07/26 未分類

最近の体験レッスンで

「路上でヴァイオリンを弾いている人を見ていいなぁと思い、自分でもヴァイオリンを弾いてみたくなったので」という方がいらっしゃいました。

ご希望の曲をたずねると「情熱大陸」。

何冊か手持ちのポピュラー譜を調べましたが、なかったので今日ショッピングモールにある楽器屋さんで探しました。

imageimage

 

ちょうどいいと思われる楽譜が、見つかりました!

「掲載曲はすべて定番中の定番ばかり」

という、オビが付いているだけあって、

「情熱大陸」の他にも、どこかで聞いたことのあるポピュラー曲も何曲か入っています。

その他にも、「ベートーヴェン作曲 ヴァイオリンソナタ第5番『春』第1楽章」「エルガー作曲 愛の挨拶」などのヴァイオリン有名曲が、弾きやすいアレンジ譜になっています。

 

このような曲は(音楽学校を目指して勉強中の方でなければ)弾きやすい調、難しいテクニックを弾きやすくアレンジしたものの方が、気楽に楽しめます。

この曲集には、ピアノ伴奏譜は付いていません。その代わりに、カラオケCDが付いています。カラオケCDは、(決まったテンポなので、弾きたいテンポには変えられないない点は、ちょっと困る時もありますが)自分一人でもアンサンブルを楽しめます。もしも何かのパーティーでヴァイオリンの演奏を依頼されて、ピアノ伴奏がない場合でも、CDプレーヤーさえ用意できれば、(ヴァイオリンソロより)ちょっと華やかな演奏が期待できます(^-^)

 

image

 

ストリート・ミュージシャン。私(講師)も何度かやったことがあります!

良い演奏、魅惑的な演奏をしないと、ヴァイオリンのケースにお金を入れてもらえないので、 一種独特の緊張でした。

お金を入れてもらった時の嬉しさといったら‼︎

 

関連記事

コンサートの前日♫

Nちゃんは、明日コンサートで演奏なさる予定です。 演奏曲目は聴衆の方々に喜んで頂けるようにと「

記事を読む

ヴァイオリン教本

現在、当教室で主に使っているヴァイオリン教本は、 「HAUCHARD」 「新しいヴァイオ

記事を読む

ヴァイオリンの肩当て

ヴァイオリンの肩当ては、最近様々なものが販売されています。 先日、音大の先生がネットで購入され

記事を読む

自分のためのヴァイオリン

いつもはM君と一緒にレッスンを受けていらっしゃるCさんは、今朝はお一人での受講でした。

記事を読む

スプリングコンサートに向けて 4

「クリスマスコンサート」に続き、今回の「スプリングコンサート」でもポピュラーミュージック「Song

記事を読む

6月のヴァイオリン

毎月 素敵なネイルアートでいらっしゃるKさん。今回のレッスンではファッションも「6月のコーディネート

記事を読む

何事も「続ける事」が大切

今日のランチは、浅草にある「ナベノイズム」というレストランに行ってきました。 昨年7月

記事を読む

サマーコンサートに向けて 1

6月に入り「サマーコンサート」(7月23日予定)が来月に迫ってきました。 いつもコンサートに「

記事を読む

ヴァイオリンのトリル

ヴァイオリンのトリルを美しく弾くポイントは「トリルを入れる指だけを上下に動かす」ことです。その時、そ

記事を読む

(基礎)オーケストラ演奏会

昨日は「子供のための音楽教室」の「基礎オーケストラ発表会」を聴きに行ってきました。 小学3,4

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑