ヴァイオリン演奏時の脱力

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 未分類

脱力とは、力を入れずに自然にヴァイオリンを持っていられる状態のことです。
言い換えると必要なところに必要な分だけ力を使う弾き方ができることです。
ではどうすれば、そのようにできるようになるのでしょうか。

私達はカップに入っている紅茶を飲む時、何気にカップを持ち、何気にカップを傾けますよね。
落とすまいと必死にカップを持つことはありませんし、カップを傾け過ぎてお茶がこぼれることもありません。
毎日紅茶を飲んでいるうちにいつのまにか身に着くのです。

ということはヴァイオリンを弾く時の脱力も、日々の練習の積み重ねの結果なのですね。
毎日少しずつでも練習していると身体のほうが自然と馴染んでくるものです。
「継続は力」ということでしょうか。

あとは難しい曲をやりすぎないことですね、やっぱり。
難しいと思っていると精神的な余裕がなくない緊張してどうしても力が入りがちです。

さて今日はこれから友人のピアノの先生の発表会で演奏するために下田に向かっています。
楽しい曲ばかりですし、ピアノとヴァイオリンの合わせの練習もまずまずしましたので、
「力が入りすぎず、のびのびと演奏」出来るかな?
image

関連記事

ヴァイオリン&チェロでアンサンブル

当教室にいらして1年ちょっとのKさんは、豊かなヴァイオリンの音色の持ち主でいらっしゃいます。

記事を読む

今日はコンサートに♪

今日は、コンサートに行って来ました。 「巻上公一&ロジャー・ターナー」の前衛的音楽コン

記事を読む

昨日は銀座で

昨日は銀座の楽器店で、ヴァイオリンの楽譜の購入と、今年の当教室のコンサート引き出物の下見をしてきまし

記事を読む

大人になってからのヴァイオリンは 1

ある程度大きくなってから、大人になってからヴァイオリンを始めた方のことを「late-starter」

記事を読む

「2017 スプリングコンサート」無事終了♪

昨日、暖かく良いお天気に恵まれた「スプリングコンサート」。 和やかな雰囲気の中、たくさんの方に

記事を読む

ヴァイオリンの重音

2つの音が均一に響くように  左指をしっかり押さえたら、右手は押さえつけ過ぎないで 響き

記事を読む

ヴィオラのレッスンも

普段はヴァイオリンのレッスンが中心のKさん。 所属していらっしゃる演奏グループで、今年度は「ヴ

記事を読む

ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 1

当教室は初心者の方々が中心ですが、中級以上の方々も結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの曲をあ

記事を読む

ヴァイオリン教室の窓磨き

今日は「窓磨き」に もってこいのお天気☀️ ヴァイオリンでウォーミングアップしてエンジンをかけ

記事を読む

オーケストラ本番

無事終了しました! 何しろ80分を超える曲のため、リハーサルで張り切り過ぎると本番でヘロヘロに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑