懐かしいヴァイオリン
公開日:
:
ヴァイオリンレッスン風景
「今日は、私自身が3歳の頃最初に使っていた分数ヴァイオリンを持ってきました。」
と、Sさん。
「何だかとても懐かしい気持ちになります。
左指の押さえるフレットの跡もあります。
ケースもしっかりした作りだったんですね!」
チューニングして弾いてみると、
「わぁ、何十年経っても結構良いヴァイオリンの音色が出るんですね。」
ととても嬉しそうな笑顔のSさん(^^)
関連記事
-
-
ヴァイオリンが楽しく
「こちらの教室に通うようになって、所属しているアンサンブルでの演奏が楽しくなりました♪」 と、本当
-
-
ヴァイオリンを趣味に
「永く続けられる趣味を持ちたいと思っていました。 部屋を片付けている時にクローゼットの中から、昔習
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
ヴァイオリンで(アマチュア)オーケストラで演奏することになったHさん。 毎日ヴァイオリン基礎練習を
-
-
ヴァイオリン練習曲「カイザー」
「カイザー 36のエチュード 作品20」は、教本「新しいヴァイオリン教本 2」の最後の「ザイツ作曲
-
-
レッスン室のプリンター
昨日急に使えなくなってしまったレッスン室のプリンター(≧∇≦) 楽譜のコピーなど、直
-
-
オリジナルのヴァイオリンケース
Aさんは昨年末に購入した新しいヴァイオリンケースにオリジナルのデザインをしました。
-
-
ヴァイオリンの音程♪
「先日友人の通っているヴァイオリン教室のコンサートを聴いてきました。 小さなお子さんから社会人まで
-
-
ヴァイオリンレッスン室の窓から
令和の2日目の今日の朝、一瞬日が差して「五月晴れ」。 今日レッスンの生徒さん
-
-
イベントでヴァイオリン 3
職場の方々とアンサンブルをする事になったTさん。 「今度の週末にイベントで演奏する事になりました。
- PREV
- 久しぶりのアンサンブル
- NEXT
- 「クリスマスコンサート」に向けて 5