久しぶりのアンサンブル

公開日: : こぼれ話

ハロウィンの今日、同級生の友人ピアニストとアンサンブルをしました。

「On the day だから。」

と言ってお土産をくれた友達(^^)

クライスラー作曲 小品

ブラームス作曲 ソナタ第一番

などを弾きました。

3年ぶりの「合わせ」は、とっても楽しいひと時でした♪

 

そして、午後は(これまた久しぶりに)待望の弦替えを。

ヴァイオリンの音色も気持ちも(今日の空のように)晴れ渡り、

講師自身のクリスマスコンサートに向けて準備開始です!

関連記事

「スプリングコンサート」の準備の後で

今日は「スプリングコンサート」の時の小さな引き出物を探しに行ってきました(^^♪ それから「マンダ

記事を読む

ベートーヴェン 1

今年2020年は「ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770~1827)」の生誕250年の記念

記事を読む

大晦日のヴァイオリンレッスン室で

大した量は持っていないヴァイオリンのCDですが、出してみたら… 片付けの本に載っていた方法で、シ

記事を読む

ヴァイオリン教室近くの桜

当教室近くの桜並木が色づいてきました♪ 今からしばらくの間、楽しめそうです♪(*^^)o

記事を読む

昨日は銀座で

昨日は銀座の楽器店で、教本の改訂版の残りと、アンサンブルに使っている楽譜の新版も楽譜を購入してきま

記事を読む

レッスン室の窓から

寒い日が続いていますが、レッスン室から見える庭(庭に降りる階段下の木)に、このところ黒ネコさんが「

記事を読む

今日は銀座で

銀座の(楽器&)楽譜店で、当教室のコンサートで活躍しそうな「ヴァイオリンデュオ・アルバム」と、店員

記事を読む

レッスン室の窓から

暖かい日が続いています。 レッスン室の窓から見える庭のツツジが、もう咲き始めました(^^)

記事を読む

レッスン室の窓磨き

今日は快晴! 網戸も外して洗い、カーテンも洗って、窓を磨きました。 玄関の小窓

記事を読む

レッスン室の窓から

昨夜9時のニュースで「秋の香り 金木犀」の話題がオープニングでした。 当教室の(小さい方の)窓の前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑