ヴァイオリンレッスンのメモ

公開日: : ヴァイオリンレッスン風景

先月ヴァイオリンを始めたYさんは、ヴァイオリンのレッスンをノートにメモしていらっしゃいます。

いつもにこやかなYさんですがヴァイオリンを弾き始めると(とても真剣な表情になり)細部にわたりよく練習しているのが分かります。

ヴァイオリンの「構え方」「弓の持ち方」を一つ一つ丁寧に習得し始めているSさん。

着実にヴァイオリン上達なさいそうです♪

関連記事

ヴァイオリンの指弓も

「ザイツ作曲 コンチェルト 第5番 第一楽章」に取り組み中のRさん。 全体のテンポも軽快にな

記事を読む

ヴァイオリンを始めて

「ヴァイオリンを始めて本当に良かったと思っています。」 と、嬉しそうな笑顔のEさん。

記事を読む

ヴァイオリンが楽しく

「こちらの教室に通うようになって、所属しているアンサンブルでの演奏が楽しくなりました♪」 と、本当

記事を読む

ヴァイオリンでバッハ

Kさんは、「バッハ作曲 無伴奏ソナタ 第1番 フーガ」に取り組んでいらっしゃいます。

記事を読む

ヴァイオリン基礎練習の効果で

「ヴァイオリンの練習効果は(どんなに早くても)6ヶ月の時間差で現れます。」 と、音楽学校の先生がお

記事を読む

懐かしいヴァイオリン

「今日は、私自身が3歳の頃最初に使っていた分数ヴァイオリンを持ってきました。」 と、Sさん。

記事を読む

ヴァイオリンのセヴシック

「セヴシックOp.-1 の1番を初めて弾いた時は、あまりに難しくどうしようかと思いました。 今でも

記事を読む

ヴァイオリンレッスン室の窓磨き

今日は、レッスン室の窓を磨きました。 網戸も外して洗って、サッシも歯ブラシで

記事を読む

「ステイホーム」中のヴァイオリン 2

「ステイホーム中に、ネットでヴァイオリンとヴィオラの弦を張ってみました。」 と、Hさん。

記事を読む

ヴァイオリン練習頑張ります!

今回は、特別2コマレッスンになさったTさん。 ヴァイオリン基礎練習の「セヴシックOp. 1」から、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑