毎日ヴァイオリン練習!

公開日: : ヴァイオリンレッスン風景

「この教室に通い始めてから昨日まで、一日も欠かさずヴァイオリン練習しました!」

というHさん。

ヴァイオリン基礎練習「セヴシックOp. 1 & 8 & 9」「小野アンナ 音階教本」「HAUCHARD サードポジション」「クロイツェル 42のエチュード」を弾く左手指の動きもしなやかでしっかり音程をとっていらっしゃいます。

 

今回のレッスンで「クロイツェル 9番」の「左指の跳ね上げ」練習をしました。

「難しいですね!」

と、驚いたような笑顔のHさんです。

曲は「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第一楽章」のファーストヴァイオリンを始めました。

 

明日からまた練習記録更新だそうです。

関連記事

毎日ヴァイオリン練習♪

「一応 毎日ヴァイオリンを練習するようにしています。」 と、Hさん。 ヴァイオリンの基本的な「構

記事を読む

ヴァイオリンを始めて

「ヴァイオリンを始めて本当に良かったと思っています。」 と、嬉しそうな笑顔のEさん。

記事を読む

ヴァイオリン製作も

何年かかけてご自身手のヴァイオリンを作っているOさん。 そのヴァイオリンもだいぶ仕上がってきました

記事を読む

ヴァイオリンの弓の持ち方

ヴァイオリンの弓は「落ちない程度に軽く」持ちます。 ポイントは親指。親指はフワ〜っと丸くしま

記事を読む

時には長時間レッスン

都合で2回分のレッスン: 通常レッスンプラス振替: で、2時間レッスンを受けることになさったMさん

記事を読む

雨降りの日のヴァイオリンレッスン

今日は朝から梅雨空。 「今週は湿度の高い日が多かったせいか、ヴァイオリン練習で集中するのが大

記事を読む

イベントでヴァイオリン演奏 2

先日、同じ職場の方の送別会でヴァイオリン演奏をなさったTさん。 「ドイツ民謡 別れ」を弾きまし

記事を読む

ヴァイオリンを趣味に

「永く続けられる趣味を持ちたいと思っていました。 部屋を片付けている時にクローゼットの中から、昔習

記事を読む

オリジナルのヴァイオリンケース

Aさんは昨年末に購入した新しいヴァイオリンケースにオリジナルのデザインをしました。

記事を読む

時には長時間レッスン 2

今回は特別2コマ(2時間)レッスンにチャレンジなさったHさん。 いつもより丁寧にゆったり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑