毎日ヴァイオリン練習!

公開日: : ヴァイオリンレッスン風景

「この教室に通い始めてから昨日まで、一日も欠かさずヴァイオリン練習しました!」

というHさん。

ヴァイオリン基礎練習「セヴシックOp. 1 & 8 & 9」「小野アンナ 音階教本」「HAUCHARD サードポジション」「クロイツェル 42のエチュード」を弾く左手指の動きもしなやかでしっかり音程をとっていらっしゃいます。

 

今回のレッスンで「クロイツェル 9番」の「左指の跳ね上げ」練習をしました。

「難しいですね!」

と、驚いたような笑顔のHさんです。

曲は「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第一楽章」のファーストヴァイオリンを始めました。

 

明日からまた練習記録更新だそうです。

関連記事

レッスン室のプリンター

昨日急に使えなくなってしまったレッスン室のプリンター(≧∇≦) 楽譜のコピーなど、直

記事を読む

ヴァイオリンでバッハ

Kさんは、「バッハ作曲 無伴奏ソナタ 第1番 フーガ」に取り組んでいらっしゃいます。

記事を読む

ヴァイオリン演奏を聴きに

毎年行われる「弦楽器フェア」。 「日本人ヴァイオリン制作者のブースを見るのももちろん

記事を読む

コンサートは自由参加

当教室のコンサート(発表会)は自由参加です。 生徒さんの中には、市民オーケストラで演奏したり

記事を読む

イベントでヴァイオリン 3

職場の方々とアンサンブルをする事になったTさん。 「今度の週末にイベントで演奏する事になりました。

記事を読む

オリジナルのヴァイオリンケース

Aさんは昨年末に購入した新しいヴァイオリンケースにオリジナルのデザインをしました。

記事を読む

イベントでのヴァイオリン演奏

パーティーで演奏することになったCさんが持っていらした曲の楽譜は「ひとりで弾ける特別アレンジ」とい

記事を読む

ヴァイオリンが楽しくなって

「ヴァイオリンを始めてから、毎日2時間練習しています。」 というTさんは、 「なかなかきれいな音色

記事を読む

懐かしいヴァイオリン

「今日は、私自身が3歳の頃最初に使っていた分数ヴァイオリンを持ってきました。」 と、Sさん。

記事を読む

ヴァイオリンレッスン室の窓から

令和の2日目の今日の朝、一瞬日が差して「五月晴れ」。 今日レッスンの生徒さん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑