ヴァイオリンで強弱記号を

公開日: : ヴァイオリンの小話

音の強弱をヴァイオリンで表現する…

弓の「スピード」」「圧力:腕の重さをかける加減」「弓の毛傾き」「コマ寄り、指板寄りなどの場所」が、主なテクニックかと思います。

 

たぶん、どのヴァイオリン教本でも一巻から登場する強弱記号。

強弱記号 = dynamic mark  = 強弱の度合いや変化を示す用語や記号

 

ピアノ p 弱く :  

イタリア語では「平らな」「分かりやすい」「やさしい」などのニュアンスがあります。

 

フォルテ f    強く :

イタリア語では「激しい」「丈夫な」」「相当な」などのニュアンスがあります。

 

メゾ・ピアノ mp  やや弱く

メゾ・フォルテ mf  やや強く

イタリア語で「メゾ」は「半分の」「中間の」の意味です。

 

 

ヴァイオリンではボーイングテクニックが重要になって、左手はビブラートが活躍します。

Aさんは、どの「練習曲」「コンチェルト」なども出来る限り忠実に強弱を表現して演奏なさっています♫

 

 

 

関連記事

ヴァイオリン練習 14

「ヴァイオリンの練習は、だいたい午前中が多いです。」 と、Mさん。 Mさんはどの曲も丁寧

記事を読む

教則本で有名なヴァイオリニスト 2

ヴァイオリンを習い始めて、ある程度上達を目指す人達が練習する教則本は 「カイザー(1815〜1888

記事を読む

ヴァイオリンを良い音色で

当教室でのヴァイオリンレッスン第二回目のMさん。 地元でのヴァイオリングループレッス

記事を読む

ヴァイオリンのリズム

「付点音符が甘くなる」「シンコペーションが分からなくなる」「テンポが安定しない」「複雑なリズムが読

記事を読む

ヴァイオリンの細かいヴィブラート

「音程の揺れ幅の狭いヴィブラート」のことを指す「細かいヴィブラート」。 細かいヴィブラートは

記事を読む

ヴァイオリンのペグの滑り止め

このところ何故かペグの止まらず少しずつゆるくなってしまうM君のヴァイオリン。 弦楽器山下さん

記事を読む

ヴァイオリンの練習 28

「ヴァイオリンの練習は夜10時30分から11時30分までの時間にする事が多いです。 ほとんど毎日す

記事を読む

コンサートに向けて

「この弦はまだ使えますよ。」 と、弦楽器職人のYさんのお言葉で、今回は替えずに…と思っていました。

記事を読む

ヴァイオリンの弓の毛

ヴァイオリンの弓の毛は「モンゴル産」「カナダ産」「日本産」「イタリア産」...などいろいろあります

記事を読む

ヴァイオリンと傘

今朝、ちょっとユニークな傘が届きました。 雨の中で さしていて濡れている傘を つぼめる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑