「クリスマスコンサート」を終えて 13
公開日:
:
2021クリスマスコンサート
昨年の「クリスマスコンサート」では「ルクレール作曲 二重奏ソナタ第1番 第一・三楽章」を演奏したR さん。
「クリスマス・コンサートを開催してくださりありがとうございました🎄
またDuoを一緒に弾いてくださり、とても楽しかったです。ご指導ありがとうございました。
私自身は少し難しくなると遅くなったり、慌てて走ったりしてしまったようです。
3楽章のテンポupは意図したというよりは、気分が乗ってしまったという感じでして、所々音が飛んでしまいましたが、録音を聴きましたら、この曲の生き生きした感じが出たように思いました🙂
弓の持ち方、左手の早い用意など、これからの課題も見つかりました。」
と、R さん。
いつもヴァイオリン上達を考えながらきちんと練習なさっています♫
関連記事
-
「クリスマスコンサート」を終えて 7
「思っていた以上に緊張しましたが良い経験になりました。 アンサンブルは楽しかったです。 学校のクラ
-
「クリスマスコンサート」を終えて 6
「ありがとうございました。 緊張しましたが楽しかったです。 皆さんの演奏が聴けて良かったです。 ア
-
「クリスマスコンサート」に向けて 9
今年の「クリスマスコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルトイ短調」を演奏する予定のAさん
-
「クリスマスコンサート」を終えて 10
昨年の「クリスマスコンサート」では「マレ作曲 リュリのガヴォット」を演奏したM さん。 「難しい
-
「クリスマスコンサート」を終えて 5
「少しテンポがゆっくりになってしまいましたが、回を重ねる度に楽しめるようになってきました。」 と、
-
「クリスマスコンサート」に向けて 1
今年の「クリスマスコンサート」のメインは「弦楽(ヴァイオリン)アンサンブル」です。 曲目は、クリス
-
「クリスマスコンサート」に向けて 5
当教室の「クリスマスコンサート」まで、あと一か月。 今朝はレッスン室にクリスマスツリーを飾りました
-
「クリスマスコンサート」に向けて 3
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏する予定のHさ
-
「クリスマスコンサート」を終えて 17
昨年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏したYさん。
-
「クリスマスコンサート」に向けて 13
今年の「クリスマスコンサート」では「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第一楽章」
- PREV
- ヴァイオリンの読譜の工夫
- NEXT
- ヴァイオリンで強弱記号を