ヴァイオリンの読譜の工夫

公開日: : ヴァイオリンレッスン風景

叔父様がヴァイオリンを用意して下さったというMさん。

「先日近くの本屋さんで、楽譜の読み方が分かるという著書を見つけました。少しずつ読んでみています。」

と、その本を見せて下さいました。

大人の方が分かりやすそうな説明と図の本。

Mさんはヴァイオリン練習も工夫して、着実に上達なさっています♫

 

関連記事

楽しくヴァイオリン

「せっかくなので、楽しくヴァイオリンを演奏したいと思っています。でもある程度きちんと弾けないと、楽

記事を読む

ヴァイオリンの音程♪

「先日友人の通っているヴァイオリン教室のコンサートを聴いてきました。 小さなお子さんから社会人まで

記事を読む

私もヴァイオリン🎻

ご家族のヴァイオリン練習を見ているうちに 「私もヴァイオリンをやってみよう」 と思いたつ方も少なく

記事を読む

お家でアンサンブル

「コンサートでは、(息子さんの)H君と二重奏曲を弾きたいと思っています。」と、Aさん。

記事を読む

イベントでヴァイオリン演奏 2

先日、同じ職場の方の送別会でヴァイオリン演奏をなさったTさん。 「ドイツ民謡 別れ」を弾きまし

記事を読む

ヴァイオリンレッスンのメモ

先月ヴァイオリンを始めたYさんは、ヴァイオリンのレッスンをノートにメモしていらっしゃいます。

記事を読む

夏らしい「ヴァイオリンキーホルダー」

ヴァイオリン基礎練習の「セヴシック Op.1」に取り組み始めたOさん。 「(左手指の)下の指も一緒

記事を読む

時には長時間レッスン

都合で2回分のレッスン: 通常レッスンプラス振替: で、2時間レッスンを受けることになさったMさん

記事を読む

レッスン室の窓から

当教室のレッスン室の窓から、今朝の景色 咲いているのは一週間弱の「インドハマ

記事を読む

ヴァイオリン練習の工夫

「家で時間のある時の、効率よく上達する練習方法はありますか?」 と、Yさん。 Yさんは以前弾い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑