イベントでヴァイオリン 3

公開日: : ヴァイオリンレッスン風景

職場の方々とアンサンブルをする事になったTさん。

「今度の週末にイベントで演奏する事になりました。

歌の方も加わることになり、楽譜もアレンジが変わりました。」

と、Tさんが見せてくれた楽譜は、

それぞれの力量に合わせたソロの部分も増えて、素敵なアレンジ譜です。

「今週は出張があるのですが、ヴァイオリンも持って行って少しでも練習出来たらしようと思っています。」

とTさんはニッコリ笑顔でした。

関連記事

家でのヴァイオリン練習時でも

「自分の(家での)練習の時も、必ず着替えてメイクをしてからヴァイオリンを弾くように心掛けています。

記事を読む

久しぶりのヴァイオリンレッスン 1

「コロナの自粛で2年ぶりのレッスンになってしまいました。 でもレッスン室に入ってみたら、お休みして

記事を読む

ヴァイオリンの指弓も

「ザイツ作曲 コンチェルト 第5番 第一楽章」に取り組み中のRさん。 全体のテンポも軽快にな

記事を読む

楽しくヴァイオリン

「せっかくなので、楽しくヴァイオリンを演奏したいと思っています。でもある程度きちんと弾けないと、楽

記事を読む

ヴァイオリンレッスン室の窓から

令和の2日目の今日の朝、一瞬日が差して「五月晴れ」。 今日レッスンの生徒さん

記事を読む

ヴァイオリンの音程♪

「先日友人の通っているヴァイオリン教室のコンサートを聴いてきました。 小さなお子さんから社会人まで

記事を読む

ヴァイオリンでオーケストラに

ヴァイオリンで(アマチュア)オーケストラで演奏することになったHさん。 毎日ヴァイオリン基礎練習を

記事を読む

毎日ヴァイオリン練習♫

「ヴァイオリン練習を毎日するのが、すっかり習慣になりました。」 と、笑顔のT さん。 ヴァイオ

記事を読む

ヴァイオリンの弓の持ち方

ヴァイオリンの弓は「落ちない程度に軽く」持ちます。 ポイントは親指。親指はフワ〜っと丸くしま

記事を読む

ヴァイオリン基礎練習の効果で

「ヴァイオリンの練習効果は(どんなに早くても)6ヶ月の時間差で現れます。」 と、音楽学校の先生がお

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑