ヴァイオリンの音程♪
公開日:
:
ヴァイオリンレッスン風景
「先日友人の通っているヴァイオリン教室のコンサートを聴いてきました。
小さなお子さんから社会人まで皆さんお上手で、特に音程がきちんと取れていました。
私も音程、頑張ろうと思いました。」
と、Tさん。
レッスン室に入っていらした時、
「この近くの桜並木、本当にきれいですね!」
というTさんはヴァイオリンを当教室で始めて1年未満ですので、
ここの桜を見るのは初めてなんですね(^^)
桜は今日28日あたりが満開の予報です。
関連記事
-
-
「ステイホーム」中のヴァイオリン 1
「家族全員ステイホームでそんなには練習出来なかったのですが…」 と、Hさん。
-
-
ヴァイオリンレッスン室の窓から
今日も暖かなお天気。 レッスン室の窓から見える庭の梅は、少し前から咲き始めていましたが、だい
-
-
懐かしいヴァイオリン
「今日は、私自身が3歳の頃最初に使っていた分数ヴァイオリンを持ってきました。」 と、Sさん。
-
-
ヴァイオリンの音階で
「HAUCHARD 」の49番の音階に取り組み始めたMさん。 「この一週間は、この49番の音
-
-
ヴァイオリンが楽しく
「こちらの教室に通うようになって、所属しているアンサンブルでの演奏が楽しくなりました♪」 と、本当
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
ヴァイオリンで(アマチュア)オーケストラで演奏することになったHさん。 毎日ヴァイオリン基礎練習を
-
-
ヴァイオリンの弓の持ち方
ヴァイオリンの弓は「落ちない程度に軽く」持ちます。 ポイントは親指。親指はフワ〜っと丸くしま
-
-
オリジナルのヴァイオリンケース
Aさんは昨年末に購入した新しいヴァイオリンケースにオリジナルのデザインをしました。
-
-
ヴァイオリンが楽しくなって
「ヴァイオリンを始めてから、毎日2時間練習しています。」 というTさんは、 「なかなかきれいな音色
- PREV
- ヴァイオリン教室近くの桜
- NEXT
- 「スプリングコンサート」に向けて 4