お家でアンサンブル
公開日:
:
最終更新日:2020/02/05
ヴァイオリンレッスン風景
「コンサートでは、(息子さんの)H君と二重奏曲を弾きたいと思っています。」
と、Aさん。
AさんはH君と一緒にヴァイオリンを始めました。お二人とも、ほとんど毎日基礎練習はきちんとなさっていらっしゃいます。
親子で一緒に始める生徒さんは、当教室では多い方かと思います(^^)
関連記事
-
ヴァイオリンでオーケストラに
ヴァイオリンで(アマチュア)オーケストラで演奏することになったHさん。 毎日ヴァイオリン基礎練習を
-
ヴァイオリンの読譜の工夫
叔父様がヴァイオリンを用意して下さったというMさん。 「先日近くの本屋さんで、楽譜の読み方が
-
ヴァイオリンが楽しく
「こちらの教室に通うようになって、所属しているアンサンブルでの演奏が楽しくなりました♪」 と、本当
-
夏らしい「ヴァイオリンキーホルダー」
ヴァイオリン基礎練習の「セヴシック Op.1」に取り組み始めたOさん。 「(左手指の)下の指も一緒
-
ヴァイオリンの音程♪
「先日友人の通っているヴァイオリン教室のコンサートを聴いてきました。 小さなお子さんから社会人まで
-
ヴァイオリンでバッハ
Kさんは、「バッハ作曲 無伴奏ソナタ 第1番 フーガ」に取り組んでいらっしゃいます。
-
時間のある時はヴァイオリン練習
「今少し時間があるのでヴァイオリン練習頑張っています。」 と、Yさん。 ヴァイオリン基礎練習
-
ヴァイオリンを始めて
「ヴァイオリンを始めて本当に良かったと思っています。」 と、嬉しそうな笑顔のEさん。
-
時には長時間レッスン 3
「2時間レッスン、とても楽しみにしていたので!」 と、快活な笑顔のAさん。 「ヴァイオリンを弾
-
ヴァイオリンで元気アップ!
「特別体調が良くなかった訳でないのですが、家族に『ヴァイオリンを始めて元気アップしたね!』と言われ
- PREV
- ヴァイオリン教本
- NEXT
- ティータイムコンサートの