ヴァイオリンのチューニング
公開日:
:
ヴァイオリンの小話
ヴァイオリンのチューニング(調弦)はA線から始めます。
A線とD線を5度の音程に合わせます。
次にD線とG線を合わせて、最後にA線とE線を合わせます。
A線とE線を合わせる時は「アップ ボウで」行うと、弓の圧力を余分にかけるのを防ぐ(圧力をかけ過ぎるとピッチが上がってしまう)ことができます。
さらに、A線とE線の弦と弓の摩擦音ではなくて残響を聴いて合わせます。弾きながらアジャスターを回さず、回してから残響で確認します。
素早く正確にチューニングするには、耳を鍛えるしかありません。「コンクールは、チューニングで半分くらい決まる」という話も聞いたことがあります。
いつでも頭の中にA音を鳴らすことが出来るのであれば、最高に素早くチューニング出来ます♪
Kさん、チューニングもずいぶんスムーズになさっています。
Tさんのペグはちょっと回すのが難しそうでしたので、弦の長さで方向を調整してみました。
「チューニングしやすくなりました。」
と、Tさん。
チューニング、やってみてくださいね♪
関連記事
-
ヴァイオリンの「デタシェ」
フランス語の「分離した」という言葉からきた用語の「デタシェ」。一音ごとに弓を返して弾く奏法です。跳ね
-
教則本で有名なヴァイオリニスト 1
「セヴシック」 当教室の生徒さんでも取り組んでいる方が少なくない「セヴシック」。ヴァイ
-
ヴァイオリン練習便利グッズ
「最近購入したものなのですが、使いやすく便利です。」 と、Kさん。 譜面台に直接置くと、落下して
-
「ヴァイオリン」の名称起源
ヴァイオリンの音楽が最初に発展したのはイタリアで、イタリア語ではこの楽器を「violino(ヴィオ
-
ヴァイオリンの教則本
当教室でも取り組んでいる生徒さんが少なくない「カイザー」「マザス」「クロイツェル」などの教則本。こ
-
ヴァイオリンのロングトーン
ロングトーンは「弓の端から端まで 弓の圧力をコントロール出来るようにするため」の練習します。
-
ヴァイオリンの練習 29
「ヴァイオリンの練習は、平日夜の9時頃にしています。 週末はまとめて練習を頑張っています。」 と、
- PREV
- ヴァイオリンの速い重音
- NEXT
- ヴァイオリンレッスン室の窓磨き