時には一人でヴァイオリンレッスン

公開日: : 未分類

当教室には、親子で(もう少し正確に言うと、主にお子様のレッスンに協力する目的でお家の方もヴァイオリンのレッスンを)一緒に受けていらっしゃいる方が少なくありません。

お家の方は、最低限必要な分だけヴァイオリンをやって下さる方もいらっしゃいますし、

やってみて興味を持って前向きにヴァイオリンを練習なさる方もいらっしゃいます。

もしも お子様のレッスン時間だけだとと、ちょっと物足りないと思う時には、

(たまには)ご自分一人でヴァイオリンレッスンにいらっしゃるのもグッド・アイディアです♪

 

IMG_3459

御興味のある生徒さんは、講師にお問い合わせ下さいませ。

関連記事

親子でヴァイオリン

「サマーコンサートで『親子でアンサンブル』の演奏が、とても印象的でした。いいなぁ と思いました。」

記事を読む

オーケストラの中のヴァイオリン

昨夜のオーケストラはブルックナー交響曲第8番の第2,4楽章でした。 ヴァイオリンを一人で弾いて

記事を読む

夏真っ盛りの今日

晴天の続く朝。 当教室のレッスン室の窓から見える庭に、一輪の花が咲いています。

記事を読む

ヴィオラで出演しました♪

久しぶりの晴天。 今日は「第40回記念定期演奏会 くにたち混声合唱団 ときわ」にヴィオラ奏者と

記事を読む

明けましておめでとうございます

今年も皆様にとってより良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。 (昨年度は生徒さん達の数々の

記事を読む

疲れ気味でもガンバリました♫

スポーツ合宿から帰ってきたばかりのJ君。今日のレッスンは少々くたびれ気味でした。 「お母さんか

記事を読む

ヴァイオリンの体験レッスン

今週いらした体験レッスンの方は、即入室を決めて下さいました! 「とっても楽しかったです。」と帰宅後

記事を読む

ヴァイオリンのトートバッグ

昨日は、ヴァイオリンのメンテナンスに行ってきました。 当教室でも、その工房で作られたヴァイオリ

記事を読む

生徒さんオススメの本

昨日いらしたKさんは、先月楽器店で見つけた「正しい楽譜の読み方」という本を持ってきて下さいました。

記事を読む

今日は「クリスマスコンサート」です

たった今、会場の準備が整いました。   今回は(会場のスペースに合わせ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑